髪質改善ヘッドスパ専門店 Zephyr your room【ゼフィール】
カミシツカイゼンヘッドスパセンモンテン ゼフィールユアルーム
- リラク
- 兵庫県芦屋市公光町1-19 アマランス芦屋1F
- JR芦屋駅南出口から徒歩7分 阪神芦屋駅東出口から徒歩5分
ゼフィールユアルーム(Zephyr your room)のブログ
- 冬の頭皮がにおうのはなぜ?
- こんにちは♪
ブログをご覧いただきありがとうございます!
本格的に冬本番となりました。
冬なのにふとした瞬間、頭皮のニオイ気になることありませんか?
夏以上に冬のほうが頭皮のにおいを強く感じてしまう場合があります。
毎日シャンプーして頭皮を洗っているのに、どうして冬の方がにおいを感じてしまうのでしょうか。
冬のにおいの原因は主に『脂』です。
冬になると空気が乾燥するので皮膚を乾燥させないように、いつもよりも皮脂を過剰に分泌させます。
それなのに頭皮をしっかり洗えてなかったり、頭皮に余計な皮脂が残ってしまうとにおいの原因になってしまいます。冬は夏に比べて汗をかきにくくなる分、毛穴に汚れが溜まってしまいやすくなります。
夏は開いた毛穴から汗と一緒に老廃物が外へ流れ出ますが、汗をかきにくい冬は毛穴が閉じていることが多く老廃物が蓄積、それにより雑菌が繁殖、また菌の繁殖や酸化をうながします。
また、意外と知られていないのが『髪』
空気の乾燥によってキューティクルが傷つくと髪自体がにおいやすくなります。
髪の性質上、空気中のニオイも吸い込んでしまうので髪からも脂っぽいにおいがしてしまうのです(+_+)
◆今日からできる頭皮のにおい対策◆
☆自然乾燥は絶対にNG!!
頭皮の雑菌の繁殖にもつながるので面倒でもドライヤーを使いましょう!
毛先から乾かすのではなく、地肌から◎
☆地肌をあらう!
指の腹で頭皮をしっかりとあらうように♪
力をいれてごしごししてしまうと傷ついてしまうので、たっぷりと泡を立てて優しく洗いましょう!
(シャンプー剤をたくさん使うのもNG)
どちらもすぐに取り入れられますよね(^^♪
サロンでのケアも大事ですが、平行して自宅でも取り入れてみてくだいさいね☆
次回は意外とおざなりになっている!?髪の『予洗い』についてです。
お楽しみに♪
全 員 |
¥0
【どのメニューが合うか悩んだら】不調や髪質のお悩み無料カウンセリング
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-23
-
●2025-04-25
-
●2025-03-27
-
●2025-02-01
-
●2024-12-31
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(4)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(8)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(7)
- 2022年9月分(7)
- 2022年8月分(8)
- 2022年7月分(9)
- 2022年6月分(6)
- 2022年5月分(2)
もっと見る
ゼフィールユアルーム(Zephyr your room)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当店人気NO,1!】溜まった疲れに◎頭浸浴+頭皮の整体ヘッドスパ ¥9,000
|
再 来 |
【頭がほぐれる感覚を☆】溜まった疲れに◎頭浸浴+頭皮の整体☆ヘッドスパ ¥8,400
|
新 規 |
頭皮の整体ヘッドスパ 水巡~SUIJUN~ ¥7,500
|
再 来 |
<2回目以降の方はこちら◎>頭皮の整体ヘッドスパ 水巡~SUIJUN~ ¥7,000
|
新 規 |
頭浸浴×頭皮の整体ヘッドスパ~水巡~ ¥9,800
|
再 来 |
<2回目以降の方はこちら◎>頭浸浴×頭皮の整体ヘッドスパ~水巡~ ¥9,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。