ナツミ(723)のブログ
- 正しいVIO自己処理のやり方
- VIOデリケートな部位だからこそ、正しく安全に処理したい…。そこでここからは、代表的な自己処理の方法について、正しいやり方をご紹介!VIO専用の電気シェーバーは、特に肌に負担をかけにくいオススメの処理方法。デメリットは、購入時の金額がカミソリに比べて高額なことだけど、一度購入すれば長く使用できるというメリットも。
正しいVIO自己処理のやり方
1.毛が乾いた状態で行う
自己処理をする際は、毛が乾いた状態で、明るいお部屋で行おう。
2.鏡を見ながら行う
新聞紙を敷いて、その上でしゃがむか片膝をつく体勢がおすすめ。下に鏡を置き、鏡を見ながら行うと、Iライン・Oラインもしっかり処理できて◎。
3.毛足を整える
長い毛を処理をするのは難しいので、ヒートカッター(電動トリマー)を用意するか、電気シェーバーに付属のアタッチメントなどを使用して、長さをカットする。よりデリケートなIライン・Oラインは、刃が直接当たらないよう、スキンガードを装着して。
4.ネット刃で仕上げる
毛を短くカットしたあと、ネット刃をあてて仕上げる。強く当てたり、同じ場所に何度も当ててしまうと、赤みや傷ができることがあるので、肌の上を滑らせるようにやさしく当てる。
シェービングの仕方がわからない方は、VIOのシェービングは、1,650円で行ってますのでご安心下さい^ ^
※尚、生理中はお手入れできません
新 規 |
¥3,300
【デリケートゾーンもお任せ】VIO脱毛 回数:1回
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-14
-
●2025-04-07
-
●2025-03-27
-
●2025-03-22
-
●2025-03-16
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(7)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(8)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(6)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(1)
もっと見る
ナツミ(723)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
《緊急・救済措置》初回全身脱毛顔VIO込み ¥5,500
|
全 員 |
≪クーポンを迷った方まずこちらから♪≫丁寧なカウンセリングでお悩み解消! ¥0
|
全 員 |
【島田世界大会出場用】小顔形成トリートメント60分 ¥6,600
|
新 規 |
大人気!うるつや美肌お顔脱毛♪敏感肌にオススメ◎ ¥4,000
|
新 規 |
【うなじ美人】うなじ脱毛 ¥2,200
|
新 規 |
【デリケートゾーンもお任せ】VIO脱毛 ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。