ゲンキドウセイコツイン ゲンキ プラス ジェイアールソウエンエキ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 接骨・整骨
- 北海道札幌市中央区北10条西14丁目1番地
- JR「琴似」「札幌」駅から1駅の好立地!駅から徒歩1分でイオン桑園SCもあり利便性◎
げんき堂整骨院 ゲンキプラス JR桑園駅(GENKI Plus)のブログ
最新ブログ一覧
604件のブログがあります
1/61ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-18 12:16:48.0
- 投稿者:
- 本田 健太
骨盤は背骨の土台です! UPこんにちは!げんき堂整骨院JR桑園駅店です!骨盤が歪んでいるとどこが痛くなるか知っていますか?実は骨盤が歪むと、脚だけではなく→腰、首、肩、背中の痛みがでます!!骨盤は背骨…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-18 12:16:42.0
- 投稿者:
- 本田 健太
自賠責保険のご案内です! UPこんにちは!げんき堂整骨院 JR桑園駅店です! 本格的な暑さが続いていますがお身体の調子はいかがでしょうか?歩行者や自転車に乗る方も増えてきましたね!実は冬ではなくても交通事…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-17 16:47:59.0
- 投稿者:
- 本田 健太
睡眠の質を上げませんか? UPこんにちは!げんき堂整骨院JR桑園駅店です!皆さん自分にあったまくらを使うメリットを知っていますか?自分に合った枕を使用するということは睡眠の質を上げるだけでなく、奇美と頭…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-16 12:38:35.0
- 投稿者:
- 本田 健太
中高年に多い肩の辛さ! UPこんにちは!げんき堂整骨院イオン桑園店です!中高年に多く発症する四十肩、五十肩について紹介します!四十肩、五十肩は【肩関節周囲炎】という正式名称があり、肩関節周辺の組織に…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-16 12:37:06.0
- 投稿者:
- 本田 健太
糖分気にしていますか? UPこんにちは!げんき堂整骨院イオン桑園店です!疲労回復といえば甘いもの!新情報です☆仕事や家事でヘトヘトの頭を復活させる秘訣はチョコやドーナツといった甘いもの!食後もやる気…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(32)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(32)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(33)
- 2024年8月分(27)
- 2024年7月分(29)
- 2024年6月分(40)
- 2024年5月分(42)
- 2024年4月分(39)
- 2024年3月分(35)
- 2024年2月分(25)
- 2024年1月分(23)
- 2023年12月分(34)
- 2023年11月分(24)
- 2023年10月分(13)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(11)
- 2023年6月分(13)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(1)
もっと見る
げんき堂整骨院 ゲンキプラス JR桑園駅(GENKI Plus)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【土日限定♪疲れ・重ダルさ・痛み】全身整体マッサージ60分9,900円→6,380円 ¥6,380
|
新 規 |
【AI姿勢診断×姿勢矯正×骨盤矯正】オーダーメイド整体20分4,400円→2,200円 ¥2,200
|
新 規 |
【疲れリセット!もみほぐし!】全身整体マッサージ40分6,600円→4,950円 ¥4,950
|
新 規 |
【肩こり】首肩マッサージ×肩甲骨はがし30分4,950円→3,850円 ¥3,850
|
新 規 |
【眼精疲労・頭痛】ヘッドスパ・マッサージ30分4,950円→3,850円 ¥3,850
|
新 規 |
【肩が痛い、腕が上がらない・・・】整体マッサージ 30分4,950円→3,850円 ¥3,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。