セイタイ リンパマッサージ アカリ フクオカヤクインテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 福岡県福岡市中央区薬院3丁目11-32 ジートラスト薬院1001
- 薬院大通駅4分/薬院駅6分/平尾・浄水通り・桜坂・警固・高砂・渡辺通からもアクセス◎
アカリ 福岡薬院店(AKARI)のブログ
- 食育講座【味噌講座&味噌作り】
- 私の一押し料理は!?
『具沢山お味噌汁』
皆さんは、お味噌汁飲んでますか?
お味噌ってホント凄いんです◎
味噌には、次のような健康効果が期待できます。
* 腸内の善玉菌を増やし、腸の調子を整える
* 血圧の上昇を抑える
* 免疫力を高める
* コレステロール値の上昇を抑える
* 食後の血糖値の上昇を抑える
* むくみを解消させる
* 老化を抑える
* メラニンの合成を抑え、シミやソバカスを防ぐ働きがある
お味噌汁だけではなく味噌の種類によって、いろいろな料理に使えます。
年明けに大人気の
味噌~発酵シリーズ~&味噌作りの教室を開催します。
手前味噌を作ってみませんか?
同じ材料で仕込んでも、各家庭で違う味になると言われてます。
3~4ヶ月後には手前味噌を使ってお味噌汁も作れます。
道具がなくても材料さえあれば簡単に作れる味噌をこの冬仕込んでみませんか?
味噌作りのハードルが下がります。
日本人の健康を支えてきた味噌の真実を学びます。
いろいろな種類の味噌を上手に使いこなせるようになります。
味噌講座の後に味噌作りをします。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
https://note.com/yakuin_akari/n/n1ce25cafbb67
日時
2025年1月13日(月・祭) 11時~13時 味噌講座
2025年1月13日(月・祭) 13時~14時 味噌作り
2025年1月14日(火) 11時~13時 味噌講座
2025年1月14日(火) 13時~14時 味噌作り
受講料
味噌講座&味噌作り8,000円(税込)
(完全保存版テキスト、調理・実食付き)
味噌講座のみ5,000円(税込
*キャンセルポリシー
※3日前よりキャンセル料発生いたします。
それ以降のキャンセルにつきましては食材費を徴収させていただきます。
※味噌作り講座に関しては、材料調達のため、1週間前からキャンセル料が発生します。
初心者の方のご参加も大歓迎です♪
年明け、新しいことにチャレンジしてみませんか?
おひとり様のご参加大歓迎♪

-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
-
●2025-04-21
-
●2025-04-20
-
●2025-04-17
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(15)
- 2024年1月分(16)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(31)
- 2023年10月分(33)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(36)
- 2023年7月分(33)
- 2023年6月分(37)
- 2023年5月分(40)
- 2023年4月分(37)
- 2023年3月分(67)
- 2023年2月分(47)
- 2023年1月分(51)
- 2022年12月分(48)
- 2022年11月分(58)
- 2022年10月分(71)
- 2022年9月分(54)
- 2022年8月分(21)
もっと見る
アカリ 福岡薬院店(AKARI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
新生活応援キャンペーン♪肩こり+腰痛+むくみ+整体リンパ120分9800→8800 ¥8,800
|
新 規 |
☆人気No.2♪肩痛・首痛・腰痛・姿勢◎整体リンパ(骨盤矯正付)100分7800円 ¥7,800
|
新 規 |
【本気で痩せたい】成功者続出!整体(骨盤矯正、小顔、骨格)+リンパ9800円 ¥9,800
|
新 規 |
【全身凝り】検査+小顔矯正+全身整体(ヘッド・骨盤矯正付き)80分6980円 ¥6,980
|
新 規 |
【ブライダルコース】美容整体&小顔矯正&姿勢&リンパ全身120分9800円 ¥9,800
|
新 規 |
【ブライダル】結婚式までに痩せたい人*整体+リンパ+カウンセリング9800円 ¥9,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。