きえ鍼灸整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-03-05 10:53:06.0
- 花粉症にも肝臓ケア
- 春の花粉症や鼻炎などのアレルギー症状は
肝臓のこもり熱として、漢方薬でも
血熱を冷ます成分の生薬が多く用いられます。
ツボとしては小鼻横の窪みやおでこ中央の
髪の生え際から指一本上がったところなど。
痛みや違和感があればジワーっと指押し
食材としてはセリ、シソ、セロリ、クレソンなどの
香味野菜ーこれらの苦味や香りの強い植物には
体の余分な熱を冷ましたり、粘膜を保護して解毒を
促すなど自然のお薬が豊富に含まれています。
またフキ、タケノコ、ヨモギなどアクの強い山菜や
はぶ茶なども解毒を助け腸をきれいにすることで
免疫力UPに貢献してくれます。
ただしクセが強い分良薬も「過ぎれば毒」、
摂りすぎには注意です。
アレルギー疾患は現代病のようにいわれますが
昔からなかったわけではなく
「毒をもって毒を制する」というように
自然が豊かであった時代、先人達は身近な野草から
これらの薬効成分を摂り自然治癒させてきたのでは
ないでしょうか。
冷蔵庫などの保存法や輸入品がない時代には
必然的に旬に獲れるその土地の食材をいただき、
ぬか漬けなど発酵食品を造り出す、など
加工食品や乗り物と便利があたり前になった今こそ
先人の知恵に立ち返る事が大切に思います。
心の健康としても、あえて不便を楽しんでみる
というのはいかがでしょうか^ ^
==============
#鍼灸#マッサージ#整体#骨盤矯正#小顔矯正#頭蓋骨矯正#姿勢改善#歪み
#ドライヘッドスパ#リンパマッサージ#美脚#オイルマッサージ#リフレクソロジー
#不眠#肩こり#首こり#眼精疲労#自律神経調整#肩甲骨はがし#頭痛#筋膜リリース
#パーソナルトレーニング#ストレッチ#美尻#ダイエット
#生野区#鶴橋駅#桃谷駅#コリアンタウン#美容鍼#温活

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
きえ鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【メニューに迷った方はコチラ】完全オーダーメイドコース120分 ¥7,000
|
全 員 |
オーダーメイドコース(整体/ヘッドスパ/マッサージ/鍼灸など選択可◎)90分 ¥6,000
|
全 員 |
オーダーメイドコース(整体/ヘッドスパ/マッサージ/鍼灸など選択可◎)120分 ¥7,500
|
全 員 |
【肩こり・肩甲骨はがし】リンパマッサージ&筋膜リリース 60分コース ¥5,000
|
全 員 |
【肩こり・肩甲骨はがし】リンパマッサージ&筋膜リリース 90分 ¥6,000
|
全 員 |
【眼精疲労/目の疲れ特化】目元周りの美容鍼 30分10本~ ¥2,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。