たけだ整骨院 手稲のブログ
- 白湯って本当に健康に良いの??
- 本日は『白湯』についてです!
モデル、有名人が日課として飲むくらい「美容や健康にいい」と言われている白湯。
ですが、なぜ白湯を飲むといいのか、
そもそも白湯とは何?と思っている人も多いのではないでしょうか。
本日はそんな白湯についてお伝えしていきます!
【白湯】について
★白湯とは?
白湯(さゆ)とは、水を沸騰させ続けたお湯・熱湯のこと。
★お湯、湯冷ましとの違いは?
白湯と似ているのがお湯や湯冷ましです。一見同じように見えますが作り方に違いがあります。
・白湯…10分程度沸騰し続けたお湯(熱湯)
・お湯…沸騰まではしない熱湯・お湯
・湯冷まし…一旦沸騰させたお湯を常温に冷ましたもの
このように温度に関して大きな違いがあります。
沸騰していないお湯を白湯として飲んでいた方はこの機会に正しい白湯を覚えましょう!
★白湯にはどのようなメリットがあるの?
【美容面への効果】
◆美肌効果
体内の血管や血液が温められて血流がよくなり老廃物が体外に排出されやすい
◆ダイエット効果
内臓の温度が上昇し、胃腸の働きがよくなり基礎代謝も上昇、痩せやすい体質になる
【健康面への効果】
◆便秘解消
内臓が温められることにより腸の動きが活発化。消化する力も高まり便秘解消が期待
◆肩こり/腰痛改善
肩こりや腰痛の原因としてよく挙げられるのが血液循環の悪さ。
白湯は血流改善効果がある
◆冷え性改善
身体の中から温めてくれる白湯は冷え性にも効果あり
★白湯の効果的な飲み方は?
1:朝、起床直後に飲む
寝ている間に冷えてしまった胃腸が白湯を飲むことで温められ、消化機能が高まる
2:食後に飲む
食後すぐに白湯を飲むのはNGです。
最低でも胃が落ち着くと見込まれる30分後くらいに摂ること
3:夜に飲む
リラックス効果、体温上昇が期待
※絶対このタイミングでないといけない、
というのはないので自分に合ったタイミングで飲んでいただきたいです!

-
●2025-04-22
-
●2025-04-19
-
●2025-04-18
-
●2025-04-16
-
●2025-04-16
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(27)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(26)
- 2023年6月分(22)
- 2023年5月分(37)
- 2023年4月分(37)
- 2023年3月分(36)
- 2023年2月分(20)
- 2023年1月分(9)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(4)
もっと見る
たけだ整骨院 手稲のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【女性セラピスト対応!】院長全身整体(指名料1000円含む)10350円⇒6600円 ¥6,600
|
新 規 |
【平日限定2組】根本的にお身体のお悩みを解決!全身オーダーメイド施術¥6600 ¥6,600
|
新 規 |
【姿勢+骨格矯正☆】国家資格者のカウンセリング付きフル整体!¥9350→¥7000 ¥7,000
|
新 規 |
【産後太り改善!産前の身体へ!】産後お腹集中引き締めコース ¥11,000
|
全 員 |
【特別枠クーポン】”インスタみたよ”で1日2名限定クーポン ¥6,600
|
新 規 |
【神路限定 小顔&美肌】肌ツヤ改善プレミアム美容鍼+自律神経調整 ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。