小顔矯正/ヘッドスパ アロマヒーリングトリートメント SOO-flower
コガオキョウセイヘッドスパ アロマヒーリングトリートメントスーフラワー
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 東京都江戸川区東葛西5丁目 (詳細はご予約確定後にご連絡いたします)
- 東京メトロ東西線葛西駅より徒歩約3分
スーフラワー(SOO-flower)のブログ
- 「セロトニン」と「オキシトシン」
- こんにちは。
いつもありがとうございます♪
SOO-flowerのMikaです(´∀`*)
幸せホルモンと言われている「セロトニン」。ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
「セロトニン」は脳と腸の両方から分泌され、自律神経に関与しています。
太陽の光を浴びることも分泌には重要ですので1日15分~30分ほどお散歩なんかもいいですね♪
腸内環境も整えておきましょう!
もちろんヘッドスパでも分泌に効果的ですよ♪
そして、もう1つの幸せ・愛情ホルモン「オキシトシン」。
幸福感を与えたり、不安や恐怖心を和らげると言われていますね。
この2つが減ってしまうと不安になったり落ち込んだりイライラしたり…気分が不安定になってしまいます(*_*)辛いですね…
実は秋には分泌量が減りやすいってご存知でしたか?
ヘッドスパやアロマヒーリングトリートメントは脳に「セロトニン」と「オキシトシン」の分泌を促します!
安らぎの施術で不安を軽減させて不安定な秋を乗り切りましょう!
なのでハロウィンキャンペーンなのです!
↑なにが?って感じですが…ヘッドスパがお得!
そんなお得な情報など、詳しくはLINEやメール、メッセージからお問合せくださいませ♪
Instagramのプロフィールからリンクをタップ→レゼルバからも確認できますのでぜひ!
☆ホットペッパーからでしたらこちらのクーポンからご予約いただき、ご要望・ご相談欄に「インスタ見たよ」とご記入か、ご来店時に「インスタ見たよ」とお伝えいただきましたらお得にヘッドスパを体験いただけます!
#小顔#ヘッドスパ#ヘッドマッサージ#頭皮#頭皮ケア#葛西#江戸川区#東葛西#西葛西#浦安
#行徳#南行徳#妙典#西船橋#船橋#南砂町#小顔矯正#ヘッド#アロマ##アロマトリートメント
#ヒーリング#トーンアップ#疲労#交感神経#副交感神経#眼精疲労#疲れ目#自律神経#20代#30代#40代#50代#60代#アラフォー#アラサー#アラフィー#首こり#肩こり#顔凝り#エラ張り
#食い縛り#歯ぎしり#左右差

-
●2025-04-30
-
●2025-04-10
-
●2025-04-05
-
●2025-04-02
-
●2025-03-25
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(4)
- 2023年1月分(6)
- 2022年12月分(7)
- 2022年11月分(16)
- 2022年10月分(25)
- 2022年9月分(1)
もっと見る
スーフラワー(SOO-flower)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気NO1】顔鼻の広がりを防ぐ美肌小顔矯正+ヘッドスパ 50分¥9400→¥6800 ¥6,800
|
新 規 |
心と体の不調,生理前の不調に☆アロマトリートメント45分¥7000→¥3500! ¥3,500
|
全 員 |
【ハリ艶UP】小顔矯正+ 超音波フェイシャル+ヘッドスパ 45分¥9000→¥6800 ¥6,800
|
全 員 |
お得クーポン継続!英国式リフレクソロジーフットバス付45分6000→¥3800! ¥3,800
|
全 員 |
LINE登録でお得☆英国式リフレクソロジー体験クーポン! ¥2,980
|
再 来 |
【毎回口コミ投稿者限定】美肌小顔矯正+ドライヘッドスパ 50分¥9400→¥6800 ¥6,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。