リュウキュウアスティーダ・リコアシンキュウセッコツイン ナカグスク
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 沖縄県中頭郡中城村字南上原823-4
- アスティーダテラス内/琉大東口駅 徒歩1分 整体/骨盤矯正/肩こり・腰痛改善等はお任せ
リコア 中城(ReCORE)のブログ
- 足つぼ
- "皆さんこんにちは!(^○^)
ReCORE 鍼灸接骨院 中城院です!沖縄も少しずつ寒くなってきましたね!
さて、今回は『 足のツボ 』につてのお話です!
特に冷え性の方にお勧めのツボ押しをお伝えいたします(^^)/
では早速ですがレクチャーしていきます♪
1 三陰交・・・足の内くるぶしから、指を横にして約四本分上、すねの骨の内側のくぼみ
2 太谿(たいけい)・・・足の内くるぶしと、アキレス腱の間のくぼみ。
3 湧泉(ゆうせん)・・・足の裏で、足の指を曲げた際にできるくぼみ(2趾と3趾の間)
重要となるのはこの3つのツボ。
上の3つのツボを指で、痛気持ちいいぐらいの強さで押してみてください。
上記のツボは体を温める大切なツボとなっており
タイミングはお風呂上りや寝る前に行っていただくとより効果がございます。
実はこれだけなのです!このツボを押すだけで血行を促進し、冷え切った足をぽかぽかさせてくれます!
というわけで今回は3つのツボをご紹介させていただきました。
お灸をするときによく使っているツボで
これから冷え込む季節は続きますので、ぜひお時間のある時にでも試してみてください!
それでは本日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございます(^O^)!
琉球アスティーダ×ReCORE鍼灸接骨院 中城
〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村南上原823-4
TEL: 098-975-7139
骨盤矯正/整体/マッサージ/ヘッド/肩こり/マタニティ/産後/矯正/リンパ/リンパマッサージ/ヘッドマッサージ/筋膜/筋膜リリース/むくみ/反り腰/ダイエット/骨盤/足つぼ/妊婦/腰痛/肩甲骨/肩甲骨はがし/ドライヘッドスパ/骨格矯正/O脚改善/もみほぐし/フット/整骨院/美脚/歪み/足裏/リフレクソロジー/リラクゼーション/ヘッドスパ/根本改善/体質改善/睡眠改善
"
新 規 |
¥2,500
【女性人気NO.1】骨盤矯正+本格整体!首こり肩こり腰痛にお悩みの方に!¥2500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
島袋 麻理恵
-
●2025-07-18
-
●2025-07-16
-
●2025-07-15
-
●2025-07-14
-
●2025-07-13
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(20)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(23)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(21)
- 2024年9月分(24)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(15)
- 2023年10月分(19)
- 2023年9月分(10)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(2)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(8)
- 2022年10月分(2)
もっと見る
リコア 中城(ReCORE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気NO.1美肌&小顔】美容鍼でお顔のお悩み改善60分¥9680→¥3278 ¥3,278
|
新 規 |
【女性人気NO.1】骨盤矯正+本格整体!首こり肩こり腰痛にお悩みの方に!¥2500 ¥2,500
|
新 規 |
【初回限定口コミ必須500円OFF】カウンセリング+もみほぐし+骨盤矯正〇2000円 ¥2,000
|
新 規 |
【鍼灸施術】鍼灸+筋肉への施術◎つらい凝り、痛みを今すぐ改善¥2500 ¥2,500
|
新 規 |
【血流改善】『血流改善クリームケア』&『ストレッチ矯正』でお悩み解消〇 ¥3,500
|
新 規 |
【男性人気NO.1】骨盤矯正+筋肉への施術◎お仕事で蓄積した疲れを解消!¥2500 ¥2,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。