はたらくからだ研究所のブログ
- 内股姿勢になる人要注意!その反り腰の原因は股関節

長時間のデスクワークで座りっぱなしの生活を続けていると、気づかないうちに「内股」になっている方が少なくありません。足を組む、片脚に体重をかける、椅子に浅く座る――そんな小さなクセの積み重ねが、実は腰の不調につながる原因になることがあります。
内股姿勢では、大腰筋(股関節の深い部分の筋肉)が短縮しやすく、骨盤が後ろに傾きます。同時に、もも裏(ハムストリングス)が張りやすくなり、股関節の動きが制限されていきます。さらに、股関節が内にねじれることで、関節周囲の筋肉バランスが崩れ、股関節を支える筋肉(中殿筋・外旋筋など)の出力が低下します。その結果、股関節が骨格的に「内に巻き込まれる」ような状態になり、腰への負担が増えてしまうのです。
このような状態では、筋肉の腱が関節で挟まりやすくなったり、反り腰のように腰椎へ過度なストレスがかかりやすくなります。慢性的な腰痛や股関節の違和感を訴える方の中には、こうした「内股による関節のねじれ」が隠れた原因になっているケースも多く見られます。
当院では、整体によって大腰筋や股関節まわりの緊張を緩め、内旋によってこわばった多裂筋をゆるめます。また、負担がかかりやすい大腿四頭筋腱の滑走性を高めることで、関節の動きをスムーズに整えていきます。さらに、整体の後には正しい股関節の使い方を促す軽い運動を組み合わせ、再び筋肉が硬くならないようにサポートします。
「内股かもしれない」と感じたら、それは腰や股関節の不調のサインかもしれません。整体と運動を組み合わせたアプローチで、股関節のねじれを整え、腰にかかる負担を軽減していきましょう。
|
新 規 |
¥12,000 人気NO.2 反り腰/骨盤の歪み/O脚・X脚 姿勢改善整体3回券 ¥12000
|

-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(22)
- 2025年9月分(25)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(45)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(38)
- 2025年4月分(38)
- 2025年3月分(61)
- 2025年2月分(46)
- 2025年1月分(62)
- 2024年12月分(44)
- 2024年11月分(54)
- 2024年10月分(44)
- 2024年9月分(41)
- 2024年8月分(51)
- 2024年7月分(55)
- 2024年6月分(58)
- 2024年5月分(40)
- 2024年4月分(42)
- 2024年3月分(27)
- 2024年2月分(9)
- 2024年1月分(31)
- 2023年12月分(32)
- 2023年11月分(43)
- 2023年10月分(43)
- 2023年9月分(40)
- 2023年8月分(35)
- 2023年7月分(26)
- 2023年6月分(33)
- 2023年5月分(46)
- 2023年4月分(17)
- 2023年3月分(44)
- 2023年2月分(7)
- 2023年1月分(18)
- 2022年12月分(5)
- 2022年11月分(6)
- 2022年10月分(4)
もっと見る
はたらくからだ研究所のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【肩こりスッキリ】巻き肩矯正が今だけ ¥8000→¥3300
|
|
新 規 |
¥12,000 人気NO.1 猫背矯正/肋骨の歪み/巻き肩矯正 姿勢改善整体3回券 ¥12000
|
|
新 規 |
¥12,000 人気NO.2 反り腰/骨盤の歪み/O脚・X脚 姿勢改善整体3回券 ¥12000
|
|
新 規 |
¥4,900 【姿勢改善整体】猫背/肋骨矯正/巻き肩/ストレートネック ¥8000→¥4900
|
|
新 規 |
¥4,900 【姿勢改善整体】骨盤矯正/反り腰/O脚・X脚 ¥8000→¥4900
|
|
新 規 |
¥4,900 【ふわふわ肩を取り戻す】デスクワークで固まった肩こりを根本改善!¥4900
|

