Labo Habitude(ラボアビチュード)[小顔・首こり・姿勢改善エステ](旧:Habit)
ラボアビチュード コガオ クビコリ シセイカイゼンエステ
- リラク
- エステ
- 東京都中央区入船2丁目6-10 ハウスエムエス 201
- 八丁堀駅徒歩4分|新川・湊・宝町・新富町・茅場町からも好アクセス【ほうれい線ケア】
ラボアビチュード(Labo Habitude)のブログ
- 鼻のむくみの原因と解消法
- 「鼻が大きくなった気がする…」「朝起きると鼻がむくんでいる」そんなお悩みはありませんか?鼻のむくみは、血流やリンパの滞り、むくみやすい生活習慣が関係していることが多いです。今回は、鼻のむくみの原因と解消方法をご紹介します。
鼻のむくみの原因とは?
リンパの滞り
顔のリンパが詰まると、老廃物が溜まりやすくなり、鼻がむくんで大きく見えることがあります。特に、鼻周辺のリンパは流れが悪くなりやすい部分です。
塩分の摂りすぎ
塩分の多い食事を摂ると、体が水分をため込もうとするため、顔全体がむくみやすくなります。
鼻炎やアレルギー
鼻の粘膜が炎症を起こすと、鼻周りの血流が悪くなり、むくみが生じることがあります。
睡眠不足やストレス
自律神経が乱れると血流が滞り、鼻を含む顔全体がむくみやすくなります。
鼻のむくみを解消するには?
リンパを流す
フェイスエンダモロジーで鼻周りのリンパを流し、老廃物を排出しやすくしましょう。
食生活の見直し
むくみにくい食事を心がけましょう。カリウムを多く含む食品(バナナ・ほうれん草など)を摂るのもおすすめです。
鼻呼吸を意識する
口呼吸が多いと、鼻周りの筋肉が衰え、むくみやすくなります。日常的に鼻呼吸を意識しましょう。
首・肩の血流を良くする
鼻のむくみは、首や肩のコリとも関係があります。当サロンでは、エンダモロジーとオイルマッサージで首肩をしっかりほぐし、顔全体の血流を改善します。
まとめ
鼻のむくみは、生活習慣の見直しとリンパケアで解消できます。顔のむくみが気になる方は、フェイスエンダモロジーで血流を促し、スッキリとした鼻筋を手に入れましょう!
新 規 |
¥11,000
【人気No.1】たるみ・ほうれい線×小顔◎骨格から整えるリフトUPケア60分施術
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
-
●2025-04-24
- 2025年4月分(78)
- 2025年3月分(34)
- 2025年2月分(46)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
ラボアビチュード(Labo Habitude)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1】たるみ・ほうれい線×小顔◎骨格から整えるリフトUPケア60分施術 ¥11,000
|
新 規 |
【顔の長さ・中顔面短縮】首から整う立体小顔◎骨格アプローチ60分施術 ¥11,000
|
新 規 |
【小顔×首こり×ほうれい線】骨格から整う3回集中ケア60分×3回(1回¥10,000) ¥30,000
|
全 員 |
【春限定】マッスルグローブでコリをゆるめて巡る体へ◎骨格ケア100分施術 ¥17,000
|
新 規 |
【夏本番までに!】反り腰・猫背・姿勢改善◎3回集中120分×3回(1回¥20,000) ¥60,000
|
新 規 |
【人気No.2】姿勢改善×反り腰&お腹引き締め◎骨盤から整え代謝UP 120分施術 ¥22,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。