はあとねいる 名古屋名駅のブログ
ビューティー
投稿日:2024-08-21 13:46:38.0
- ハイポニキウムとは!?
- 指が長く見える
ハイポニキウムを伸ばすと地爪のピンク色の部分であるネイルベッドも縦に伸びていくので、指が長く見えるところがメリットです。
細くて長い指でも、ネイルベッドが小さく面積の狭い爪では指先が詰まった印象になるため、指が短く見えてしまいます。逆に、少し短い指であっても、爪が縦長だとスラッとした印象を与えることが可能です。
縦長で形の整った爪はそのままでも綺麗ですが、クリアネイルやワンカラーなどのシンプルなネイルでもワンランク上の仕上りになります。指の長さや手先にコンプレックスがある方でも、ハイポニキウムを伸ばすことで自信の持てる指になれるのは大きなメリットといえるでしょう。
細菌や汚れ、細かいゴミを守ってくれる
ハイポニキウムには、爪の隙間から入る細菌や汚れ、細かいゴミなどを防ぐ役割があります。
爪の裏側は、思っている以上に汚れています。たとえば料理をする際に、食材を素手で扱うと爪の裏に汚れが詰まりやすいです。洗濯物を干したり、掃除をしたりするときに細菌が付着することもあります。
爪の裏は、ただ手を洗うだけで汚れを落とせる場所ではないので、爪用ブラシなどを使ってしっかりこすらないと、細菌や汚れが残ってしまうことも。ハイポニキウムがなければ、付着した細菌や汚れが爪と皮膚の間に入り込んでしまう可能性もあるのです。
ハイポニキウムが伸びていれば、爪と皮膚の間の隙間がなくなり、汚れが付着する面積が小さくなるので、汚れを防げるというメリットを得られます。
深爪防止につながる
ハイポニキウムは、深爪防止につながるというメリットもあります。ハイポニキウムをしっかりと伸ばすには、衝撃やダメージを与えないことが大切です。爪を短くしたり形を整えたりするときには、爪やその周辺に負担をかけてしまう爪切りではなく、ネイルファイルを使いましょう。
ネイルファイルで少しずつ爪を削りながら長さを整えていけば、深爪をすることはありません。一度深爪をしてしまうと、元の地爪の大きさに戻すまでにかなりの時間を要しますが、深爪にならなければ地爪の面積を維持できます。
ポリッシュネイルでもジェルネイルでも、地爪の面積によってアートの見え方は変わってくるので、綺麗な指先を保ちたい方にとって「深爪のリスクがない」というのは大きなメリットです。

サロンの最新記事
-
●2025-04-25
-
●2025-04-23
-
●2025-04-02
-
●2025-04-02
-
●2025-04-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(18)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(20)
- 2024年4月分(21)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(16)
- 2023年3月分(32)
- 2023年2月分(29)
- 2023年1月分(34)
- 2022年12月分(46)
もっと見る
はあとねいる 名古屋名駅のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
ハンドネイル☆ワンカラー・ラメグラ☆3850円 ¥3,850
|
全 員 |
ハンドネイル☆デザイン220種類☆4400円 ¥4,400
|
全 員 |
フットジェルネイル☆4400円 ¥4,400
|
全 員 |
【自店】オフのみ ¥2,200
|
全 員 |
【他店】オフのみ ¥2,750
|
全 員 |
【他店】オフのみ 3Dパーツ付きソフトジェル ¥3,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。