ほぐしの名人 三条四日町店のブログ
最新ブログ一覧
42件のブログがあります
1/5ページ 次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-08-18 08:12:51.0
- 投稿者:
- 三条四日町 スタッフ
お盆の間もたくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。ご家族との時間やお出かけの合間に、サロンでひと息ついていただけたことがとても嬉しいです♪「少し楽…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-08-13 17:51:58.0
- 投稿者:
- 三条四日町 スタッフ
こんにちは、四日町店です。暑さや冷房による温度差で、眠りが浅くなってしまう方も多いこの時期。「夜中に何度も目が覚める」「朝起きても疲れが取れていない」そんなお声もよくいた…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-08-12 19:20:07.0
- 投稿者:
- 三条四日町 スタッフ
連日たくさんのご来店、誠にありがとうございます。当店はお盆期間中も休まず営業しております。お出かけやお仕事の合間に、全身の疲れを癒す「もみほぐし」や、首肩のお疲れに「首集…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-08-10 11:19:28.0
- 投稿者:
- 三条四日町 スタッフ
こんにちは!四日町店です。雨の一日ですね。もみほぐしは、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげることで疲労回復やリラックス効果が期待できます。肩や腰の重さが気になる方にもおすす…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-08-01 17:31:02.0
- 投稿者:
- 三条四日町 スタッフ
こんにちは、三条四日町店です。今日は、お客様からいただいた嬉しいご感想をご紹介します。【お客様の声】とても丁寧にマッサージしていただきました。施術して頂いた方も優しい方で…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-31 09:22:05.0
- 投稿者:
- 三条四日町 スタッフ
こんにちは!ブログでははじめましてですね。普段は店舗に入ることが少ないのですが、日々セラピストのみんなが協力し合いながら、それぞれの持ち味をいかして働いてくれていることに…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-30 09:04:27.0
- 投稿者:
- 三条四日町 スタッフ
こんにちは!最近は暑い日が続く中、室内の冷房との気温差で体がだるい…というお声をよくいただきます。こんな不調、感じていませんか?○ 朝起きてもスッキリしない○ 頭が重い・肩…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
ほぐしの名人 三条四日町店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【新規様限定】全身スッキリ!本格全身ほぐし60分4,300円→4,000円
|
新 規 |
¥5,300 【新規様限定】ストレッチ&リラックス!タイマッサージ60分5700円→5300円
|
新 規 |
¥4,900 【新規限定】疲れた体と頭に!全身30分+ヘッド30分 60分5300円→4900円
|
新 規 |
¥6,500 【新規限定】全身も足もスッキリ!全身60分+足つぼ30 90分7300円→6500円
|
全 員 |
‐ 口コミ特典クーポン♪200円OFF
|
再 来 |
¥4,300 【リピーター限定】全身60分+癒しのホットアイマスク付き 4630円→4300円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。