チノ(CHINO)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-02-20 10:15:25.0
- 市販のお灸に手を伸ばす前に知りたい、その深い世界
- お灸は単なる温熱療法ではありません。
日本の伝統的な鍼灸治療の一環として、その歴史は古く、効能は幅広いものがあります。
しかし、市販のお灸と医療従事者が使用するお灸には、どのような違いがあるのでしょうか?
市販のお灸
市販されているお灸は主に「間接灸」に分類されます。
間接灸とは、もぐさ(お灸の素材)と皮膚の間に何らかの緩衝材を挟む方法で、
火傷のリスクを減らしながら熱を伝える安全な形態です。
種類も豊富で、自宅で気軽に試すことができます。
医療従事者によるお灸
対照的に、鍼灸師などの専門家が行うお灸は「直接灸」という手法があります。
直接灸は間の緩衝材を使用せず、もぐさを直接皮膚に置くため、強い温熱刺激を与えることができます。
このこともあり、適切な技術が必要になるため、専門知識を持った医療従事者によって施されます。
間接灸の多様な選択肢 ~自分に合った方法を~
間接灸にも、熱さを調節するための異なるタイプが存在します。
軽温感、中温感、強温感といった種類があり、個人の感覚や治療したい部位に応じて、
自分に最適なものを選ぶことができます。
市販のお灸は、これらの選択から自己管理の一環として使用することが可能です。
セルフお灸は安全な使い方を心がけて
市販のお灸は手軽に試せる反面、誤った使用方法は皮膚トラブルを引き起こす可能性もあります。
正しい使用方法を学び、火傷などのリスクを避けるためにも、パッケージの説明書きをよく読み、
安全に配慮して使用することが肝心です。
市販のお灸と専門家のお灸
市販のお灸と医療従事者によるお灸は、使用される方法や目的、効果において異なります。
セルフでの治療を考える場合は市販の間接灸が適しています。
一方、直接灸のような強い刺激や専門的なアプローチを希望する場合は、専門の治療院での施術をお考えになるとよいでしょう。
あなたの健康と癒しのための選択肢として、お灸の深い世界を探求してみてください。#リンパマッサージ/ヘッドマッサージ/マッサージ/整体/リンパ/肩こり/小顔/ヘッド/足つぼ/揉みほぐし/アロマ/フェイシャル/美容鍼/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨/ストレッチ/筋膜リリース/鍼/オイル/小顔矯正/痩身/学割U24/猫背/産後矯正/産後ケア/茅野市/諏訪市/岡谷市/富士見町/原村
早川拓海
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-04-12
-
●2025-03-22
-
●2025-03-17
-
●2025-03-08
-
●2025-03-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(12)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(6)
もっと見る
チノ(CHINO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【まずは相談をしたい方に!】カウンセリング ¥0
|
新 規 |
【人気No1】全身★筋膜リリース+アロママッサージ 60分 ¥5,500
|
新 規 |
【肩こり、腰痛のポイント改善に!】お試し整体30分 ¥2,800
|
新 規 |
【頑固な首肩コリ・姿勢の改善に◎】全身整体 ¥4,500
|
新 規 |
【産後ケア】リラクゼーション+産後骨盤矯正 ¥4,500
|
新 規 |
【なかなか取れない首肩・腰痛】つらい部分を集中的にもみほぐし30分 ¥2,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。