此花 小林整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-12 17:04:37.0
- 【後編】足の冷えにサヨナラ!
- はじめに:ツボ+温めケアで“冷えない体”へ
前編では、足の冷えの原因と基本のツボを紹介しました。
後編では、さらに冷えが強い方・慢性的に悩む方向けの応用ツボと温めの工夫をお伝えします。
応用ツボ2選(しっかり温めたい人に)
湧泉(ゆうせん)
場所: 足裏の中央よりやや指寄り、足の指を曲げたときにできるくぼみ。
効果: 体全体のエネルギーを高め、血行促進・疲労回復。
押し方: 親指でぐっと押しながら円を描くようにマッサージ。
おすすめタイミング: 朝起きたときや寝る前に。
八風(はっぷう)
場所: 足の指の間、8カ所のつけ根部分。
効果: 指先の血流改善・しもやけ・末端冷え性に。
押し方: 指で軽くつまんで刺激。足湯中に行うと効果倍増!
ポイント: オフィスでも靴を脱いでこっそりできる♪
温活セルフケア3選
足湯+ツボ押し
42℃前後のお湯に足首まで10~15分つけてから、湧泉や三陰交を押すと効果的。
お好みで生姜やエプソムソルトを入れても◎。
冷え取り靴下
シルクとウールの重ね履きで湿気を逃がしつつ保温。
夜の就寝時に履くと翌朝の足の感覚が全然違います。
自律神経を整える呼吸法
深呼吸を3回、ゆっくり吐く時間を長くして行いましょう。
血流改善+リラックス効果で冷えにくい体に。
まとめ:足から温めると心もほぐれる
ツボ押しと温活を組み合わせることで、冷えだけでなく疲労感や気分の落ち込みにも効果があります。
「冷えを感じたときに押す」から「冷えない体をつくる」へ。
毎日の小さなケアが、冬を快適に過ごすカギです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,500 【柔らかくしたい】凝り固まった筋肉を伸ばすストレッチ 3000→1500
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
西田 喜弥ニシダ キミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(40)
- 2025年10月分(105)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(48)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
もっと見る
此花 小林整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 3回限定!
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

