此花 小林整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-14 11:06:35.0
- 痩せたいならどうタンパク質を取ればいい?
- こんにちは!
小林整骨院此花です。
前編ではタンパク質の必要性について話しました。
ここからは実践編として、
1. どれくらい摂ればいいのか
2. どんな食品で摂るのが現実的か
3 整骨院ではどんなサポートができるか
をお伝えしていきます。
3. どのくらいのタンパク質を摂ればいい?
一般的な目安は
体重1kgあたり 1.0~1.2g が無理のないラインです。
例)体重60kgの人
→ 1日 60~72g が目安
食品で換算すると
・鶏胸肉100g……約20g
・卵1個……約6g
・納豆1パック……約8g
・ヨーグルト1パック……約5g
無理なく摂るには、
「毎食に少しずつタンパク質食品を入れる」のがポイントです。
4. タンパク質は“吸収できる体”でこそ効果を発揮する
ここで非常に重要なのが、
タンパク質を摂っても、身体がうまく使えなければ効果が出ない
ということです。
吸収・代謝に影響を与えるのは、
・姿勢
・骨格バランス
・呼吸
・筋肉の使い方
これらが乱れていると、
摂取した栄養がうまく活かされず、痩せる効率が落ちます。
整骨院の 骨格矯正・姿勢改善 は、
身体が栄養を使いやすい状態を整えるため、
タンパク質の効果を高める助けになります。
5. 結論:痩せるには
「タンパク質」+「使える身体」の両方が必要
・必要量のタンパク質を摂る
・姿勢や骨格を整え、身体の働きを高める
・日常の動作が自然にエネルギーになる身体にする
この3つがそろったとき、
無理なく・リバウンドしにくい“痩せ体質”が完成します。

ご来店お待ちしております
柔道整復師、鍼灸師
橋本 光ハシモト ヒカル
サロンの最新記事
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(52)
- 2025年10月分(105)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(38)
- 2025年1月分(48)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(8)
もっと見る
此花 小林整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 3回限定!
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

