小林整骨院 布施のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-26 16:34:19.0
- 朝に体が硬いのは“関節の油切れ”サイン?
- 朝に体が硬いのは“関節の油切れ”サイン?整骨院が解説

朝の体の硬さは誰にでも起こる?
朝起きたときに「体がガチガチで動きにくい」「腰や肩が重だるい」と感じる方は多いのではないでしょうか。これは年齢に関係なく誰にでも起こる現象ですが、慢性的に続く場合は体からのサインかもしれません。
関節の“油”とは?
私たちの関節には「関節液」と呼ばれる潤滑液があります。この液体がクッションの役割を果たし、関節の動きをスムーズにしています。しかし、寝ている間は体をほとんど動かさないため、関節液の循環が滞り、“油切れ”のような状態になるのです。その結果、朝に体が硬く感じられるのです。
放っておくとどうなる?
一時的な硬さなら動き出すことで徐々に改善しますが、筋力低下や関節の変形、血流不足があると回復に時間がかかります。特に「腰のこわばりが強い」「朝の手足の動きに違和感がある」という場合は、関節や筋肉に負担がかかっている可能性があります。そのまま放置すると、腰痛や肩こり、関節痛につながるケースも少なくありません。
朝の硬さを和らげるためにできること
朝起きてすぐに無理に体を動かすのではなく、布団の中で手足を伸ばしたり、軽くひざを抱えるようにして背中を伸ばすストレッチがおすすめです。起き上がった後は深呼吸しながら肩や首を回し、少しずつ血流を促していきましょう。
整骨院でできるケア
慢性的に朝の硬さが続く方は、関節や筋肉の柔軟性が低下しているかもしれません。整骨院では、骨格や姿勢のバランスを整えることで血流を改善し、動きやすい体づくりをサポートします。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(32)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

