小林整骨院 布施のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-14 12:42:41.0
- 股関節が硬いと歩幅が狭くなる?動きの連動性チェック
- 股関節が硬いと「歩幅が狭くなる」?動きの連動性チェック

「最近、歩くスピードが落ちた」「歩幅が狭くなった気がする」
そんな方は、股関節の動きが硬くなっているかもしれません。
歩幅を決めるのは“股関節の動き”
歩くとき、足を前に出す・後ろに蹴る動作は、股関節の屈伸によって行われます。
この可動域が狭くなると、足を大きく出せなくなり、歩幅が自然と小さくなってしまうのです。
その結果、歩行スピードが落ちたり、太ももや腰の筋肉に余計な負担がかかったりします。
なぜ股関節が硬くなるのか?
股関節の動きが悪くなる原因として、次のような要素が考えられます。
長時間の座り姿勢(デスクワークなど)
運動不足による筋肉のこわばり
骨盤のゆがみや姿勢の乱れ
太ももの前側(大腿四頭筋)やお尻の筋肉のアンバランス
特に座りっぱなしの生活は、股関節を常に曲げたままの状態にするため、前後の筋肉が硬くなりやすくなります。
連動性チェック:歩くときに注目!
股関節の動きが悪い人は、次のような特徴が出やすいです。
歩くときに「骨盤の揺れ」が少ない
片足立ちでふらつく
足を後ろに引きづらい
腰や膝に違和感がある
これらは、股関節がスムーズに動かないことで全身の連動性が崩れているサインです。
改善のポイント
股関節ストレッチ:太ももの前後・お尻・内ももをバランスよく伸ばす
骨盤の動きを意識:立ち上がる・歩くときに骨盤をしなやかに使う
定期的なメンテナンス:整骨院で関節の可動性や筋バランスを整える
股関節は体の中心にあり、全ての動きの要です。
しなやかに動く股関節は、姿勢を整え、歩く力を支えてくれます。
まとめ
股関節の硬さは、ただの柔軟性の問題ではなく、「体の連動性」が崩れているサインです。
歩幅の変化や歩きにくさを感じたら、股関節の状態をチェックしてみましょう。
毎日の歩行をスムーズにする第一歩は、股関節のしなやかさからです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(29)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

