動坂指圧 和みのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-11-06 12:23:53.0
- 湿布は貼った方がいいですか?
- 施術が終わったあとに「湿布を貼った方がいいですか?」とよく聞かれます。
慢性的な肩コリや腰痛持ちの方は普段から貼っている人もいらっしゃいますが、慢性痛であればあまり貼らない方がいいです。
湿布は基本的には捻挫や打撲、ぎっくり腰などで炎症が起きた時に使用するものです。
炎症による激しい痛みを緩和するのが目的なので、日常的に用いるのはオススメしません。
世界的な免疫学者でいらした安保徹先生の著書にはこう書かれています。
「湿布薬などにも含まれ、多くの人に使用されている消炎鎮痛剤。
短期間の使用なら問題ないが、長期に続けていると交感神経優位の体質になり、多くの病気を招き入れてしまうことになる。」
(「安保徹の病気にならない免疫のしくみ」より)
消炎鎮痛剤は交感神経を刺激して血流を滞らせるので、患部の治りも遅くなり、長期の使用は様々なリスクもあるようです。
ですので、湿布は「痛みが辛い時に短期間だけ使用する」と覚えておいてください。
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,200
一番人気 60分 “極上の深圧” 指圧ボディケア 全身7200円→6200円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-01
-
●2025-04-02
-
●2025-03-14
-
●2025-02-21
-
●2025-02-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
もっと見る
動坂指圧 和みのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
一番人気 60分 “極上の深圧” 指圧ボディケア 全身7200円→6200円 ¥6,200
|
新 規 |
【平日限定】60分 “極上の深圧” 指圧ボディケア 全身7200円→5700円 ¥5,700
|
新 規 |
当店一押し! 90分“極上の深圧” 指圧ボディケア 全身10500円→9000円 ¥9,000
|
新 規 |
120分 “極上の深圧” 指圧ボディケア 全身 13800円→12000円 ¥12,000
|
新 規 |
90分 “全身指圧60分+足ツボ30分” 足ツボ徹底ボディケア 10500円→9000円 ¥9,000
|
新 規 |
30分 “極上の深圧” 指圧ボディケア 上半身中心 3900円→3500円 ¥3,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。