上石神井名倉堂整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2023-12-04 15:27:25.0
- 読んだら歩きたくなる!歩行のお話 その2
- 前回の投稿に続き、今日は歩行のコツをご紹介します!
まずフォームからです!
●軽装にし、靴は運道靴かジョギングシューズ。(かかとのしっかりしたもの)
●足で一線をはさむように歩く。
●状態はやや前傾、まっすぐ前を見る。
●腕を振る際、ひじを軽く曲げる。(曲げたひじを後ろへ軽く引くような気持ちで)
●手にはあまり力を入れず、真綿を軽くつかむ感じで握る。
●親指は立てて軽く握る。(親指をぎゅっと握ったり、指を伸ばして振ると循環不全を起こすの
で注意)
●歩幅は出来るだけ広く
●最初から無理はしない。ゆっくりと自分のペースで継続は『力』なり。
●やさしい歩き方(ヒールタッチ)でなるべく平坦な道を歩くのが効果的。
●毎日同じコースだと左右どちらかに偏りがちなので、時にはコースを逆に回ったりする。
1つでも多く意識してみてください!
そして、実は、歩く速さで効果も変わってくるのです【!】
ゆっくり...消化器系によく、自律神経を落ち着かせ精神安定作用があります。
普段通り...腎機能の維持・向上など泌尿器系に効果があります。
やや早歩き..有酸素運動になり心肺機能アップ!呼吸循環器系が強くなります。心疾患による死亡リスクを下げるといわれています。
早歩き...筋力・骨強化・関節潤滑・気力と体力が向上します。
ただし、無理して早歩きするとかえってよくありません。
体調や体力と相談しながら調整して気持ちいいくらいで歩いてみましょう!
では、どれくらいの距離を歩けばいいのか?
理想の歩行は、一度に続けて40分行いましょう。
出勤で20分、帰宅で20分と分けて歩くより続けて歩く方がはるかに効果があります。
40分と聞くと「えっ、長い!」と思われるでしょうが、かなりの早歩きで歩いても40分で約4.4km。
30分を超えないと効果が見られず、40分を超えると疲労を訴える方が急激に増えますので、
普段歩いていない方はいきなり40分歩いたり、早歩きするのではなく
まずは10分程度ゆっくり歩くことから、少なくても毎日やることが何より大切です(●^o^●)
院で歩行指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
上石神井院
サロンの最新記事
-
●2024-11-11
-
●2024-11-07
-
●2024-10-31
-
●2024-10-25
-
●2024-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(2)
もっと見る
上石神井名倉堂整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 【肩こり特化】”根本改善”肩こり調整整体×骨盤矯正コース¥3,850→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【腰痛特化】”根本改善”骨盤矯正×身体の歪み改善コース¥3,850→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【上半身特化】"根本改善"骨盤矯正×肩甲骨はがし・肩こり改善コース ¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【下半身特化】”根本改善”骨盤矯正×O・X脚矯正コース ¥3,850→¥2,000
|
|
新 規 |
¥1,650 【腰痛・背中のハリにお悩みの方へ】骨盤矯正整体コース¥3,500→¥1,650
|
|
新 規 |
¥1,650 【体の歪みでお悩みの方へ】腰回りの歪み改善整体コース ¥3,500→¥1,650
|

