ドライヘッドスパセンモンテン イヤシープ ゴタンダテン
- リラク
- エステ
- 東京都品川区西五反田2-18-3 グレイス五反田207
- JR五反田駅西口から徒歩3分/地下鉄五反田駅A2出口から徒歩2分
癒し~ぷ 五反田店のブログ
- 入眠時ミオクローヌス
- こんにちは!癒しーぷ五反田店です!
今日は睡眠時にビクッとなる落下感のメカニズムについて紹介します!
睡眠時の“ビクッ”を引き起こすのは脳の誤作動!?
寝ているときにビクッとなる現象には、「入眠時ミオクローヌス」という医学的な名称があります。「ミオクローヌス」とは短時間の筋肉の収縮運動のこと。うとうとしている寝入り際に、自分の意思とは関係なく手足の筋肉が動くことから、ビクッとした感覚を覚えるのです。
では、なぜこのような現象が起こるのでしょう? そのメカニズムについて医師の見解によると、「完全には解明されていませんが、深く関係しているのが『脳幹網様体』です」と指摘。脳幹網様体とは、筋肉の緊張維持や意識を保持する役割を担い、覚醒状態、つまりは起きている状態の維持にも関わる脳の器官です。
【医師の見解】
「入眠時ミオクローヌスの原因を簡単に説明すると、いわば脳幹網様体の誤作動。睡眠時は本来、筋肉は緩んだ状態になります。しかし覚醒状態から睡眠状態への移行時に、その切り替えが一時的に不安定になり、ウトウトと半分眠っているような状態になります。そのときに脳幹網様体から筋肉を緊張させるための信号が手足の筋肉に送られることから手足の筋肉が動き、ビクッとなるのです。この筋肉の動きが脳に伝わると、ビクッとしたこの動きを、落下、階段から落ちたというイメージとして、脳が解釈してしまうと考えられています」
ビクッとした感覚によりハッと目覚めてしまい、心臓がドキドキ。動悸や呼吸の乱れを引き起こすこともある入眠時ミオクローヌスですが、病気ではなく、あくまでも生理現象だそう。特に心配する必要はありませんが、中村先生は「あまりに頻繁に起きるようでは、不眠の原因になります」と指摘します。
【入眠時ミオクローヌスの予防法】
・カフェイン摂取を控える
・タバコ(ニコチン)の摂取を控える
・アルコールの摂取を控える
・寝る時間を起きる時間をなるべく一定にする
【癒しーぷ五反田店からのメッセージ】
寝る時にビクッとするのが気になる…
このようなお悩みをお持ちの方は予防法を試してみてください!
ぐっすり眠れますように…
店長
-
●2025-04-26
-
●2025-04-24
-
●2025-04-22
-
●2025-04-20
-
●2025-04-18
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(21)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(11)
- 2023年4月分(24)
- 2023年3月分(26)
- 2023年2月分(24)
- 2023年1月分(7)
もっと見る
癒し~ぷ 五反田店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【午前割☆】10時~12時のご来店割9980円→7680円ドライヘッドスパ90分 ¥7,680
|
新 規 |
【午前割☆】10時~12時のご来店割6980円→5480円ドライヘッドスパ60分 ¥5,480
|
全 員 |
【クーポンコードお持ちの方】ドライヘッドスパ60分 ¥0
|
新 規 |
【当日限定クーポン】ドライヘッドスパ90分 ¥9980→¥8780 ¥8,780
|
新 規 |
【当日限定クーポン】ドライヘッドスパ60分 ¥6980→¥5780 ¥5,780
|
再 来 |
【当日限定クーポン】ドライヘッドスパ90分 ¥9980→¥9280 ¥9,280
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。