リラクゼーションサロン スキップ
- リラク
- 整体・カイロ
- 千葉県市川市行徳駅前1-17-3 プライムタワー行徳ベイ1F
- 東西線行徳駅から徒歩3分 整体/マッサージ/肩こり/腰痛/痩身/もみほぐし/骨盤矯正
すきっぷのブログ
- つま先だけ外を向いていませんか?
- 基本的に、膝とつま先は向きが同じです。
しかし、時々膝とつま先で向きが異なる方がいらっしゃいます。
なぜそうなるのでしょうか?
・両足のつま先が外を向くのはO脚の方に多い
O脚の方は股関節が内旋していて、膝は内向きになっています。
そして、つま先を正面に向けるため、膝下で外向きにねじれが発生します。
なので、膝とつま先は別方向を向く形が出来てしまうのです。
・片足だけつま先が外を向くのは重心が偏っている方
施術中に仰向けになって頂くとよく見かけるのは、右脚だけつま先が外を向く方。
その多くは股関節が外旋していて脚全体が外を向くのですが、その中で時々、やはり膝とつま先の向きが異なる方がいらっしゃいます。
左重心で立つ時、左はまっすぐ正面を向くのですが、右は自然と外を向きます。
これは股関節の外旋によるもので、それだけなら膝のねじれには発展しないのですが、左足が疲れて右に重心を移す時など、姿勢を変える時にねじれが起きるようです。
右重心で立つ時に、右のつま先が外を向いていないか注意してみてください。
膝や足首でねじれがクセになると、関節に偏った負荷がかかったり動かすと痛みが生じたりするので、日ごろから少しでも膝とつま先の向きに気をつけましょう。
短期間で膝とつま先のねじれを治すのは難しいです。
ただ、今のねじれと逆方向に捻る習慣を続ければ、必ずねじれは治ります。
立っている時につま先を内に向けると脚全体が内向きになってしまい、膝下のねじれを治す癖付けは難しいので、椅子に座っているときにつま先を内向きにして、まずは1~2分キープしてみましょう。
この時、膝は正面を向くように意識するのがポイントです。
無理はしないで出来る範囲で動かし、少しずつ脚についたクセを正していきましょう。
新 規 |
¥4,480
【足の疲れ改善◎】足つぼコース30分 ¥5,500→¥4,480
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-22
-
●2025-04-19
-
●2025-04-18
-
●2025-04-17
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(54)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(20)
- 2023年5月分(12)
- 2023年4月分(14)
- 2023年3月分(27)
- 2023年2月分(10)
もっと見る
すきっぷのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当店人気No.1】迷ったらコチラ!ボディケアコース60分 ¥6,600→¥5,480 ¥5,480
|
新 規 |
【首・肩・腰・脚の疲れに】ボディケアコース90分 ¥9,900→¥8,980 ¥8,980
|
新 規 |
【足のむくみ・冷え改善◎】足つぼコース50分 ¥7,700→¥6,480 ¥6,480
|
新 規 |
【ウエストのサイズダウン】痩身コース45分 ¥11,000→¥5,500 毎月3名まで ¥5,500
|
全 員 |
【平日14時までの入店限定!】ボディケアコース30分+10分延長! ¥3,300 ¥3,300
|
再 来 |
【口コミ限定割引き】ボディケア60分コース ¥6,600→¥5,480 ¥5,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。