リラクゼーションサロン スキップ
- リラク
- 整体・カイロ
- 千葉県市川市行徳駅前1-17-3 プライムタワー行徳ベイ1F
- 東西線行徳駅から徒歩3分 整体/マッサージ/肩こり/腰痛/痩身/もみほぐし/骨盤矯正
すきっぷのブログ
- 歩幅が小さい人は要注意
- 皆さんは、ご自身が歩く時の歩幅を意識したことはありますか?
標準となる歩幅は身長の37%くらいになるそうです。
身長が170センチメートルなら、標準の歩幅は約63センチメートルです。
歩幅が37%より狭い人は、歩幅が小さいということになります。
そして、歩幅が小さい人は大きい人と比べていくつかデメリットが有ります。
認知機能の低下
歩幅が小さくなることで発生する一番大きなリスクは認知機能の低下、つまり認知症発症リスクが上がるということです。
歩幅が小さい人は大きい人と比べて認知機能低下のリスクが3倍以上とされています。
ちなみに、歩くテンポはあまり認知能力に影響を与えないそうです。
筋力と柔軟性の低下
筋肉は大きく動かす方が柔軟性を高めます。
また、一気に前へ進むことは負荷を高める事になるので、筋力も必要とします。
他にも、上半身の安定を保つためにバランスも良くないといけません。
歩幅が小さいとこれらが鍛えられず、股関節周りや脚の柔軟性や筋力が落ちる事になります。
転倒リスク
歩幅が小さい人の中には、転倒しないように緊張しながら歩いて歩幅が小さくなる人もいます。
しかし歩幅が小さくなる程、遊脚時の足は高く上がることなく地面ギリギリを通って前に出ます。
極端になるとすり足になる人もいます。
そうなると、ちょっとした凹凸に足を取られやすくなって転倒リスクが高まるのです。
ご自身の歩幅が大きいか小さいか分からない人は、一度横断歩道を渡る時に普通に歩いて白線をまたげるか確認してみましょう。
白線の幅が原則45センチメートルなので、身長130センチメートル以上あってまたげないならかなり歩幅が小さくなっています。
またげなかった人は少しずつでも歩き方を改善していきましょう。
新 規 |
¥5,480
【当店人気No.1】迷ったらコチラ!ボディケアコース60分 ¥6,600→¥5,480
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-22
-
●2025-04-19
-
●2025-04-18
-
●2025-04-17
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(54)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(20)
- 2023年5月分(12)
- 2023年4月分(14)
- 2023年3月分(27)
- 2023年2月分(10)
もっと見る
すきっぷのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当店人気No.1】迷ったらコチラ!ボディケアコース60分 ¥6,600→¥5,480 ¥5,480
|
新 規 |
【首・肩・腰・脚の疲れに】ボディケアコース90分 ¥9,900→¥8,980 ¥8,980
|
新 規 |
【足のむくみ・冷え改善◎】足つぼコース50分 ¥7,700→¥6,480 ¥6,480
|
新 規 |
【ウエストのサイズダウン】痩身コース45分 ¥11,000→¥5,500 毎月3名まで ¥5,500
|
全 員 |
【平日14時までの入店限定!】ボディケアコース30分+10分延長! ¥3,300 ¥3,300
|
再 来 |
【口コミ限定割引き】ボディケア60分コース ¥6,600→¥5,480 ¥5,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。