フォンドル(Fondle)のブログ
- 【梅雨】 雨の日すごく眠くなるのはなぜ?
どんより、じめじめ、むしむし、雨が降ったり止んだり、
そんなグズついた天気が続いていますが皆さん、体調はいかがですか??
これは、私のことでもあるのですが、
雨の日、ものすごく眠たくなりませんか?
睡眠が足りてないわけでもないと思うのですが、
日中(スイマセン仕事中も)すごく眠たくなります・・・。
【雨の日すごく眠たくなる理由】
雨の日、低気圧帯では上昇気流が起きているので、空気中の酸素濃度が薄くなります。 そのため、体や脳がうまく酸素を取り入れることができずに酸欠状態になり、頭痛が起きたり、吐き気を感じたりすることもあります。 生あくびが出たり眠気が強くなるのも、酸素不足によるものと考えられます。
また同時に、自律神経は低気圧になると副交感神経を活性化させるため、梅雨の時期は副交感神経が優位になり、常に「お休みモード」に入っています。 その結果、相反する働きをする交感神経と副交感神経からなる「自律神経系」が乱れてしまい、眠気の原因となります。
【低気圧の影響で眠い時の対処方法4選】
1.耳をマッサージする。
2.首・肩のストレッチをする。
3.適度に身体を動かす。
4.水分をこまめに摂取する。
※私、個人的には、こんな強い眠気にはあらがわず、適度な仮眠をとることをオススメします!
そんなときに、ちょうど良いメニュークーポンを貼っておきますね♪
全 員 |
¥10,690
【重だる~い全身の疲れに】全身アロマ+リフレ+ヘッド 90分 ¥11880→¥10690
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-23
-
●2025-04-21
-
●2025-04-14
-
●2025-04-12
-
●2025-04-09
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(6)
もっと見る
フォンドル(Fondle)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【アレもコレも全部やりたい!!】贅沢たっぷりロングコース★満喫プラン120分 ¥15,730
|
新 規 |
【得得★新規限定★迷ったらコレ】全身セラピストおまかせコース90分 ¥9,900
|
新 規 |
【得得★人気】【お試し60分★しっかりタッチ】全身デトックスボディ¥7850 ¥7,850
|
新 規 |
【得得★オススメ】【お試し60分★ゆったりタッチ】全身アロマボディ¥6730 ¥6,730
|
全 員 |
【4月のピックアップ★平日限定】ぐっすり快眠☆×疲労回復全身アロマ90分 ¥9,500
|
全 員 |
【ぐっすり快眠☆】睡眠の質を向上×疲労回復全身リラックスアロマコース90分 ¥10,690
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。