やみつきストレッチ 藤沢店のブログ
- 季節の変わり目は体調の変化に注意!!
こんにちは!なずなです(^O^)
あっという間に9月に入りましたね。
9月は、暑さが残る一方で、少しずつ涼しさを感じられる日が増えていきます。
季節の変わり目になると体調を崩しやすくなるという方も多いのではないでしょうか。
「季節の変わり目」とは、春先や秋口などの寒暖差が大きい時期のことです。そのような時期は、日ごとの寒暖差だけでなく、1日のなかでも明け方と日中の気温の差が大きく、体に負担がかかりやすくなります。
ただ、1日の寒暖差がそれほど大きくない夏や冬であっても、空調の効いた部屋とそうでない別の部屋やスペース、または屋外などとの温度の落差が大きくなりがちです。そのため、男性も女性も季節にかかわりなく、体に負担が生じてしまうこともあります。
季節の変わり目に起こる体調不良の原因として、第一に挙げられるのが、天候や気圧などの自然環境の変化です。
夏から秋は
「台風の影響による大雨と気圧変動」
「急な気圧低下」
このような天気や気温・湿度の変化や気圧の変動は、人の体に動悸や息苦しさなどをもたらしたりして、ストレスとして直接的に影響を及ぼします。
季節の変わり目の不調には、自律神経のバランスが乱れてしまうことの影響が大きいと考えられています。
症状として頭痛、肩こり、関節痛、めまい、倦怠感、不眠、肌荒れ、鼻づまり…
自律神経のバランスの乱れは、その人の弱い部分に現れやすいものです。
そこで季節の変わり目に起こる自律神経を整えるツボをお伝えします。
最近では気温と並び、体調への影響が大きい気象条件として「気圧」が挙げられます。その気圧の変化は、耳の奥の内耳で感知しています。耳の近くにあるツボを刺激して自律神経の緊張を抑えることで、症状が改善することがあります。ツボの名称では、「角孫」(かくそん)、「耳門(じもん)」、「翳風(えいふう)」、「完骨(かんこつ)」などです。また、首の後ろ側の「風池(ふうち)」も、交感神経の緊張をほぐすのに効果的とされています。
ご自身の体調不良に季節の変化が関係しているのではないかと思ったら、ぜひほぐしてみてください☆

-
●2025-05-24
-
●2025-05-24
-
●2025-05-21
-
●2025-05-19
-
●2025-05-15
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(12)
- 2023年12月分(9)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(1)
もっと見る
やみつきストレッチ 藤沢店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回】全身ストレッチ&本格もみほぐし60分 8,800円→4,900円 ¥4,900
|
新 規 |
【初回】ストレッチ&本格もみほぐし+ヘッドスパ90分 13,200円→6,900円 ¥6,900
|
新 規 |
【初回】ストレッチ&もみほぐし+ヘッドスパ&ハンド120分17,600円→8,900円 ¥8,900
|
全 員 |
【疲労回復】全身ストレッチ&本格もみほぐし60分コース ¥8,800
|
全 員 |
【人気No.1】全身ストレッチ&本格もみほぐし+ドライヘッドスパ90分コース ¥13,200
|
全 員 |
【極上】全身ストレッチ&本格もみほぐし+ヘッドスパ&ハンドマッサージ120分 ¥17,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。