土田はり灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-16 06:58:48.0
- 即効性を出す事を臨床的に説明してみてください
- 当院の様な東洋医学的な方式を取り入れてると西洋医学で行き詰った時に救世主となりうるのです。
それが東洋医学の強みです。近年ではあの優秀な医師でさえも製薬会社でさえも漢方薬を取り入れメジャー化して久しい訳です。何かと西洋理論の「つなぎ」「穴埋め」的存在の東洋医学を有効利用している一例ですね。やはりスポーツでも「繋ぎのボール」というのがあります。「繋ぎ」は決定玉まで良好の状況を保ち決定球を使う訳です。繋ぎが上手な選手は試合運びにもゆとりがあります。同じように東洋医学をうまく使う事は主戦武器を西洋医学で行う方々にとっても「良き繋ぎ」となります。さあ、当院では「即効性」の高い治療が何といっても強みです。その「即効性」をどのように考えているのかお伝えしましょう!ちょっと難しい専門用語が多くなりますがご了承ください!
まず、気の病か血の病かです。気の病ですと陽証、動きが速く激しい、気を動かしたり気の調整が肝要であり、
この様な場合は針を刺すよりも刺さない鍼の方が効果的。銀鍼の柔らかい気の通りのよい鍼かてい鍼を用います。
血の病は動きが鈍くその場に留まって凝滞している病。これは血病と東洋医学では判断します。このような場合でも当院は刺絡という於血に良く働きかける治療を行えます。
若しくは置鍼。人によっては太め、人によっては細めの鍼で行う。
中医学では八綱弁証によって弁証論治を行いますが、経絡治療は脈診と腹診で八綱から弁証まで行います。そして、中医学では治法治則は本治か標治を決めますが、経絡治療では陰主陽従で本治法が原則、最優先で最弱の臓を見つけ出しそこを病の源とします。
弱い臓を見つける事ばかりが最優先されがちですが、実は「気の病、陽証」か「血の病で久病、陰証か」
という事の見極めが不調を即効的に寛解せしむるか否かにとっては最重要事項となります。
そして予後の判定ですね。長く掛かるか即治るかは経験を積めば積むほど早くわかるようになります。
いかがでしたでしょうか?想像してみてください。筋肉や西洋医学的にだけ考えるとこの様な切り口からの判断は一切できません。東洋医学では感覚的なだけだと皆さん勘違いして居りますが、西洋医学に勝るとも劣らない掘り下げが裏付けがしっかりあります。これが東洋医学的診察の最大の強みと言えるでしょう!
おすすめクーポン
全 員 |
¥11,100 《メニューに迷われている方》経絡診断・体質分析+オーダーメイド施術70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-01
-
●2025-08-31
-
●2025-08-31
-
●2025-08-31
-
●2025-08-29
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(12)
- 2023年12月分(9)
- 2023年11月分(8)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(2)
もっと見る
土田はり灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥12,100 体とツボを熟知する凄腕!刺さない鍼+刺す鍼で本質的な不調改善!70分
|
全 員 |
¥13,300 熟練の技術力に定評!【刺さない鍼で全身の経絡調整 +刺す鍼+刺絡】70分
|
新 規 |
¥14,400 《メニューに迷われている方》経絡的体質診断で分析70分14400円
|
新 規 |
¥14,400 敏感な方向け。頸、肩こりから不調まで!経絡調整+刺す鍼 70分
|
新 規 |
¥16,600 頑固な頸、肩こり慢性腰痛など!経絡調整+刺す鍼 90分
|
新 規 |
¥19,900 頑固な頸、肩こり、背中、腰痛ふくらはぎ浮腫みなど経絡調整+刺す鍼120分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。