リゼラアンドコー 金沢店【フットケア/巻き爪/足裏角質/爪トラブル】
リゼラアンドコー カナザワテン フットケア マキヅメ アシウラカクシツ ツメトラブル
- リラク
- ネイル
- 石川県金沢市駅西新町3丁目21-13グレーシス501
- 金沢駅から車で8分【フットケア/巻き爪】
リゼラアンドコー 金沢店(LIZERA&Co)のブログ
- 魚の目の原因、対処法について
- 歩くたびにチクッと痛みを感じる…。

そんなお悩み、もしかすると「魚の目(うおのめ)」が
原因かもしれません。
魚の目は足裏や指の側面など、
圧や摩擦が繰り返しかかる部分にできる角質のトラブルです。
中心に“芯”ができ、
神経を刺激することで痛みが出やすくなります。
できる原因はさまざま。
○サイズが合わない靴(特にヒールや先細パンプス)
○長時間の立ち仕事や歩行
○外反母趾や偏平足など足のバランスの乱れ
○乾燥や加齢による皮膚の硬化
このような日常の“ちょっとした負担”が、魚の目の原因になります。
魚の目とは?
○魚の目=皮膚の一部に圧力や摩擦が繰り返しかかることで、
角質が硬くなり芯ができた状態。
○足の裏、特に体重のかかる部分
(指の付け根、小指の側面、かかと)に多い。
○見た目はタコに似ているけど、
芯があるため神経を刺激して痛みが出やすいのが特徴。
【間違った対処法】
○カッターで削る
○市販のスピール膏を長期間貼りっぱなし
○無理に芯を押し出す
→ これらは皮膚を傷つけたり、感染リスクを高めることも!
サロンケアでは、
専用マシンで角質をやわらかくしてから芯を丁寧に除去します。
また、圧がかかる原因を確認し、
歩き方や靴選びのアドバイスまで行うことで再発を防ぎます。
施術後は「痛みがなくなって歩くのが楽になった!」
というお声も多数♪
魚の目は放置しても自然には治りません。
「最近また同じ場所が痛い」「何度も繰り返す」
という方は、早めのケアが大切です。
専門サロンで安全に、そして心地よくケアを受けてみませんか?
|
新 規 |
¥6,500 【たこ/魚の目/ガサガサかかと】角質ケアコ-ス¥8,800→¥6,500
|

-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-11-02
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(9)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(1)
もっと見る
リゼラアンドコー 金沢店(LIZERA&Co)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,000 【フットジェルオフ専用】ネイルオフ+ネイルケア+角質ケアショート¥7000
|
|
新 規 |
¥8,500 【足爪/タコ魚の目/かかと】足爪角質ト-タルフットケア¥12,100→¥8,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【たこ/魚の目/ガサガサかかと】角質ケアコ-ス¥8,800→¥6,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【巻き爪/整爪/甘皮処理】足爪ケアコ-ス¥8,800→¥6,500
|
|
全 員 |
¥11,000 トータルフットケア&フットジェル◆ワンカラー(マグ含)
|
|
全 員 |
¥12,000 ト-タルフットケア&フットジェル◆自由にデザイン(持込OK )
|

