リゼラアンドコー 金沢店【フットケア/巻き爪/足裏角質/爪トラブル】
リゼラアンドコー カナザワテン フットケア マキヅメ アシウラカクシツ ツメトラブル
- リラク
- ネイル
- 石川県金沢市駅西新町3丁目21-13グレーシス501
- 金沢駅から車で8分【フットケア/巻き爪】
リゼラアンドコー 金沢店(LIZERA&Co)のブログ
- なぜ巻き爪になるの?原因とケア・サロンでの対処法
- 「最近、足の爪が皮膚に食い込んで痛い」

「靴を履くとチクッとする」そんな経験はありませんか?
それは“巻き爪”のサインかもしれません。
巻き爪は放っておくと炎症や歩行トラブルにつながることも…。
巻き爪の主な原因と対処法についてお伝えします。
★巻き爪の主な原因
1. 爪の切り方のクセ
深爪や角を丸く切ることで、
爪の両端が皮膚に食い込みやすくなります。
2. 合わない靴
つま先の狭い靴やハイヒールなどで、
爪に圧力がかかると巻きやすくなります。
3. 歩き方・体重のかけ方
足指に体重がうまくかからず、
爪に負担が偏ることも原因の一つ。
4. 乾燥や加齢による爪の変形
乾燥で爪が硬くなったり、年齢とともに
爪の弾力が低下することでも巻きやすくなります。
★自分でできる予防・ケア
○爪はまっすぐカットする(角を深く落とさない)
○足指を動かすストレッチや裸足で過ごす時間を増やす
○爪・皮膚の乾燥を防ぐために保湿ケアを取り入れる
○靴選びはつま先に余裕があり、足幅に合ったものを選ぶ
★サロンでできるケア
当サロンでは、巻き爪の原因を見極めながら、
爪の形を整え、圧迫を和らげるケアを行っています。
また、歩き方や靴の選び方も一緒にアドバイス!
軽い痛みや違和感の段階でケアすることで、
重症化を防ぐことができます。
★まとめ
巻き爪は「正しいケア」と「早めの対処」がポイント。
少しでも痛みや違和感を感じたら、放置せずにご相談ください♪
|
新 規 |
¥6,500 【巻き爪/整爪/甘皮処理】足爪ケアコ-ス¥8,800→¥6,500
|

-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-11-02
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(9)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(1)
もっと見る
リゼラアンドコー 金沢店(LIZERA&Co)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,000 【フットジェルオフ専用】ネイルオフ+ネイルケア+角質ケアショート¥7000
|
|
新 規 |
¥8,500 【足爪/タコ魚の目/かかと】足爪角質ト-タルフットケア¥12,100→¥8,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【たこ/魚の目/ガサガサかかと】角質ケアコ-ス¥8,800→¥6,500
|
|
新 規 |
¥6,500 【巻き爪/整爪/甘皮処理】足爪ケアコ-ス¥8,800→¥6,500
|
|
全 員 |
¥11,000 トータルフットケア&フットジェル◆ワンカラー(マグ含)
|
|
全 員 |
¥12,000 ト-タルフットケア&フットジェル◆自由にデザイン(持込OK )
|

