ゼロスポシンキュウ・セイコツイン ツルミ
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- あん摩・指圧
- リラク
- エステ
- 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町14-32カーサ・カコ101
- JR京浜東北線/鶴見駅徒歩3分 京急本線/京急鶴見駅徒歩8分
ゼロスポ鍼灸 整骨院 鶴見のブログ
- 側弯症の筋トレ・ストレッチ
- 皆さんこんにちは!
ゼロスポ鶴見です!
今日は【側弯症の筋トレ・ストレッチ】です。
・ヒップリフト
1あおむけになり膝を曲げ、おしりを持ち上げ10秒キープし、ゆっくり戻します。
これを5~10回くり返します。《このストレッチで得られる効果》
背中が伸ばされるので、背中の筋肉全体のストレッチになります。
側弯症の人は背骨を支える筋肉にも左右差があり、どちらかが縮んだりしていることがあるのでその筋肉を伸ばすストレッチになります。
・大腿の筋肉を伸ばす
1正座をして大きく呼吸しながらゆっくりと上体を後ろに倒していき両腿をストレッチします。
慣れないうちは、無理のかからないところまで倒して10~30秒ほどストレッチしてください。
2慣れてきたら完全に背中を床につけるまで倒すと効果的です。
《効果》
大腿の筋肉の状態を整えることで腰周りのバランスを良くし背骨を伸ばす効果があります。
両足を同時に伸ばすことで、左右の腿の硬い方に強く効きます。
・腹筋トレーニング
1あおむけになり膝を伸ばし両手を頭の後ろで組みます。
両足を30~40センチほど浮かせて、10秒キープします。
1そのまま上体を起こして10秒キープしゆっくり1の姿勢に戻します。
1~2を5~10回くり返します。
※膝を伸ばして行うのがきつい場合は膝を曲げて行います。
《効果》
側弯症を改善するためのトレーニングは背筋を使う動作が多くなります。
しかし背中ばかり筋力が強化されると、腹筋が負けてしまい、腰痛や背中の痛みにつながることがあります。
そうならないためにも腹筋を鍛えることも重要になります。
・体幹バランストレーニング
1床に両手、両ひざをつき、右手をまっすぐ前方に伸ばしそのまま左足を持ち上げて後ろにまっすぐ伸ばします。
左手、右足を伸ばした状態で10秒キープしゆっくり戻します。
2手足の左右を替えて同じ様に10秒キープし、ゆっくり元に戻します。
この1と2を5~10回くり返します。
左右で伸ばしにくい側を特に意識して行うようにしてください。《効果》
このトレーニングを行うと背骨の弯曲や隆起が改善するよう働きかけてくれますのでくずれた身体のバランスを修正し、身体を均等に使えるようになります。
側弯症もセルフケアで悪化することを防ぐことができます。
何かお身体でお困りのことがあれば気軽にご相談下さい♪
新 規 |
¥2,900
【4月限定キャンペーン】当店人気No,1 全身整体+骨盤矯正 ¥7700→¥2900
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-26
-
●2025-04-26
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-23
- 2025年4月分(32)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(22)
- 2024年2月分(27)
- 2024年1月分(15)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(7)
もっと見る
ゼロスポ鍼灸 整骨院 鶴見のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【4月限定キャンペーン】当店人気No,1 全身整体+骨盤矯正 ¥7700→¥2900 ¥2,900
|
新 規 |
≪どのクーポンを選べば良いかお悩みの方へ≫ 2900円 ¥2,900
|
新 規 |
【首肩こり・肩甲骨の痛み】オーダーメイド整体+筋膜リリース¥7700→¥2900 ¥2,900
|
新 規 |
【腰の重さ・つらさに】骨盤矯正+筋膜リリース ¥7700→¥2900 ¥2,900
|
新 規 |
【肩こり改善コース】整体&肩甲骨はがし ¥2900 ¥2,900
|
新 規 |
【腰痛改善コース】骨盤矯正&筋膜リリース ¥2900 ¥2,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。