アールマインド(R mind)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-07-12 13:17:34.0
- 【夏バテ対策】
- こんにちは♪R mindです^_^
蝉の声が聞こえてくるようになりましたね!
夏バテの原因をしっかり押さえて
夏を楽しみましょ~~
夏バテの原因↓
【気温の差や睡眠よる自律神経の乱れ】
冷房でとても冷えた屋内と、猛暑の屋外を行き来することによる急激な温度差は、自律神経を乱します。睡眠時のエアコン調整も気をつけましょう^_^
【発汗による脱水症状】
過剰に汗をかくと体内の水分と一緒に体に必要なミネラル(ナトリウム・カリウム・カルシウムなど)も排出されてしまいます。
【食欲不振による栄養不足】
自律神経が乱れると、胃酸が過剰に分泌され、腸の働きが低下することから胃腸の調子が悪くなり、食欲が落ちやすくなります。
さらに、冷たい水分や食事を多く摂取すると、胃腸が冷えて消化液が薄まり消化不良を起こします。
次に♪夏バテ予防に効果的な栄養素と食事についてお話していきます。
【たんぱく質】
たんぱく質は、筋肉や内臓や血液、免疫抗体の原料やホルモンなど体の組織をつくる元となり、疲れを回復させ持久力を上昇させる栄養素です。
肉・魚・卵・大豆製品などに多く含まれています。
【ビタミン】
・ビタミンB1
糖質を燃焼してエネルギーにするために必要な栄養素です。
・ビタミンB2
脂質を燃焼してエネルギーにする働きがある栄養素です。ビタミンB2が不足すると、エネルギーの生成ができなくなります。
・ビタミンB6
タンパク質や脂質をエネルギーにして、血液や筋肉を作るのに欠かせない栄養素です。
・ビタミンC
紫外線によって皮膚に発生する活性酸素を抑えるはたらき、つまり抗酸化作用を発揮します。
疲労回復や日焼け予防にも欠かせない栄養素で万能のビタミンとも呼ばれています。
【クエン酸】
梅干しや柑橘類に含まれている酸味のことです。クエン酸は新陳代謝を活発にして、乳酸を減少し、疲労回復を早めます。
【ミネラル】
ミネラルは、身体の機能の調節やタンパク質・脂質の代謝を助けるために必要な栄養素で、カルシウム・カリウム・マグネシウムなどがあります。
♪~♪~♪~♪~♪
よもぎ蒸しで身体の代謝を促し
ミネラルやビタミン豊富なR mindオリジナルハーブティーを飲んで
暑さに負けないカラダ作りを行っていきましょう!
おすすめクーポン
新 規 |
¥11,000 もっちり潤いフェイシャル+ヘッドスパ120分 ¥11000
|

投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-09-07
-
●2025-09-04
-
●2025-09-01
-
●2025-08-26
-
●2025-08-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(8)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(7)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(9)
もっと見る
アールマインド(R mind)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 ↓↓【夜の部(18時~22時)専用クーポン】↓↓
|
新 規 |
¥4,180 【YOLU:今宵の香癒】黄土よもぎ蒸し(ハーブティー付)50分 ¥4,180
|
新 規 |
¥6,600 【YOLU:今宵の隠れ家】贅沢アロママッサージ90分 ¥6,600
|
新 規 |
¥9,900 【YOLU:今宵の隠れ家】贅沢アロママッサージ120分 ¥9,900
|
新 規 |
¥7,700 【日常の隠れ家】(女性専用)贅沢アロママッサージ 90分¥7,700
|
新 規 |
¥8,800 【雅匠コース】至福(男性専用)極上アロママッサージ90分足浴付 ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。