小林整骨院 寺田町のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-12 18:06:13.0
- もしかして「使いすぎ」?オーバーユース症候群とは
- その痛み、もしかして「使いすぎ」?オーバーユース症候群とは
スポーツをしている方で、練習中や練習後に特定の部位に痛みを感じることはありませんか?もしかしたら、それは「オーバーユース症候群」かもしれません。
オーバーユース症候群とは?
オーバーユース症候群とは、特定の部位に繰り返し負荷がかかることで、筋肉、腱、靭帯、骨などの組織が損傷し、痛みや炎症を引き起こす状態を指します。
スポーツの種類によって特定の部位に負担が集中するため、様々な種類のオーバーユース症候群があります。
どんな症状があるの?
主な症状は、運動時の痛みです。初期の段階では、運動中や運動後に軽い痛みを感じる程度ですが、進行すると安静時にも痛みが生じたり、日常生活にも支障をきたすことがあります。
スポーツ別によく見られるオーバーユース症候群の例:
ランニング・陸上競技:
シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎): 脛の内側に痛み。
足底筋膜炎: 足の裏、かかと付近の痛み。
ジャンパー膝(膝蓋腱炎): 膝のお皿の下の痛み。
野球:
野球肘: 肘の内側や外側の痛み。
野球肩: 肩の痛み。
テニス:
テニス肘(上腕骨外側上顆炎): 肘の外側の痛み。
バスケットボール・バレーボール:
ジャンパー膝: 膝のお皿の下の痛み。
サッカー:
グロインペイン症候群: 股関節周囲の痛み。
なぜ起こるの?
主な原因は、練習量や強度の急激な増加、不適切なフォーム、身体の柔軟性不足、筋力不足、合わない用具の使用、疲労の蓄積などが挙げられます。特に成長期の骨は未熟なため、大人よりもオーバーユース症候群になりやすい傾向があります。
当院でのアプローチ
当院では、オーバーユース症候群に対して、まず痛みの原因となっている部位や身体全体のバランスを詳細に検査します。
手技療法: 筋肉の緊張を和らげ、関節の動きを改善。
ストレッチ・筋力トレーニング指導: 身体の柔軟性を高め、必要な筋力を強化。
など、患者様一人ひとりの状態やスポーツの種類、レベルに合わせたオーダーメイドの施術とアドバイスを行います。
痛みを我慢せずご相談ください!
もしスポーツ中に痛みを感じたら、一人で抱え込まず、早めに当院にご相談ください。
小林整骨院寺田町
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,750 【人気No.1】整体×鍼灸施術 深部から根本改善 7200→2750
|
投稿者
小林整骨院 寺田町
サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(33)
- 2025年10月分(67)
- 2025年9月分(72)
- 2025年8月分(64)
- 2025年7月分(83)
- 2025年6月分(81)
- 2025年5月分(67)
- 2025年4月分(37)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(41)
- 2024年8月分(32)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(16)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(2)
もっと見る
小林整骨院 寺田町のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300 口コミ限定
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

