ビキャク・アシノイタミセンモン セイソクイン キンシチョウテン
- リラク
- ネイル
- エステ
- 整体・カイロ
- 東京都墨田区江東橋3-9-10丸井錦糸町店7F
- 錦糸町駅から徒歩1分
整足院 錦糸町店のブログ
- シンスプリントの症状・原因・対処と予防法
- 皆さんは、ランニング中に足のすねが痛くなったことはありませんか?
あまり聞き慣れない言葉ですが、これはランニングやジョギング中に発生する『シンスプリント』と呼ばれるスポーツ障害の症状かもしれません。
走ったり、ジャンプしたりしたときに、すねの内側に痛みが出ます。
最近はランニングやジョギングブームもあって、シンスプリントに悩まされているランナーが増えている印象を受けます。
【シンスプリントとは?】
シンスプリントとは、脛骨(けいこつ)の周りにある骨膜が炎症を引き起こすスポーツ障害です。
『脛骨疲労性骨膜炎』とも呼ばれ、運動時や運動後にすね内側の中央~下方1/3にかけて、ズキズキとした痛みが生じます。
”使い過ぎ”のひとつで、走る・飛ぶなどの激しい運動を繰り返し行なっていると発症しやくなります。
中・長距離ランナー・サッカー・バスケットボールをしている方に多く見られます。
【シンスプリントの発生要因】
シンスプリント発生のメカニズムには諸説あり、はっきりしたことは明らかになっていません。
〈内的要因〉
・オーバートレーニング
・負担のかかりやすいランニングフォーム
・衝撃を受けやすい足の形(扁平足、回内足)
・下肢の筋力不足
・筋肉の柔軟性低下
〈外的要因〉
・硬いグランドや路面でのトレーニング
・かかとがすり減っているシューズやクッションが薄いシューズの使用
【シンスプリントと疲労骨折の違い】
シンスプリントの場合、痛みを感じる部分が『10センチ程度』と長く、約40%は両足のすねに症状が出るのが特徴です。
一方、疲労骨折の場合は、片方のみに発症するケースがほとんどで、『5センチ以下』のピンポイントで痛みが発生します。
ただし、こうした症状だけで、自己判断するのは危険。
気になる症状があったら、整形外科でMRIによる画像検査を受けることをおすすめします。
【対策】
痛みを我慢して練習を続けていると、膝の内側が痛くなる鵞足炎や膝の外側が痛くなる腸脛靱帯炎(ちょうけいじんたいえん)、通称ランナー膝を併発して重症化する可能性があります。
すねが痛くなったときは、まずは運動量を減らすことが大切です。
応急手当として、痛みの出ている部分にアイシングをしましょう
新 規 |
¥3,000
【学割U24★スポーツ整足テーピング】◎¥16500→¥3000 90分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-18
-
●2025-04-18
-
●2025-04-18
-
●2025-04-07
-
●2025-04-07
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(49)
- 2024年3月分(46)
- 2024年2月分(38)
- 2024年1月分(52)
- 2023年12月分(32)
- 2023年11月分(52)
- 2023年10月分(14)
- 2023年9月分(9)
- 2023年8月分(11)
- 2023年7月分(34)
- 2023年6月分(13)
- 2023年5月分(7)
もっと見る
整足院 錦糸町店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
足の痛みが出始めた方専用【足の痛み改善コース】◎¥16500→¥5500 90分 ¥5,500
|
新 規 |
人気No.1【足指の痛み改善コース】◎¥16500→¥5500 90分 ¥5,500
|
新 規 |
足の指の変形専用【歪み改善コース】◎¥16500→¥5500 90分 ¥5,500
|
新 規 |
※指がくの字で痛みの出る方は危険※【整足院コース】◎¥16500→¥5500 90分 ¥5,500
|
新 規 |
美容メニュー人気No.1【美脚コース】¥16500→¥5500 90分 ¥5,500
|
新 規 |
※浮き指改善コース¥16500→¥5500 90分 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。