小顔コルギ&ハーブピーリング専門店 FACELINE+梅田店【フェイスラインプラス】
コガオコルギアンドハーブピーリングセンモンテンフェイスラインプラスウメダテン
- エステ
- リラク
- 大阪府大阪市北区角田町1-20フキヤビル9F/91号
- 梅田駅から徒歩5分/東梅田駅から徒歩5分 フキヤビル9階です♪
フェイスラインプラス 梅田店(FACELINE+)のブログ
- ☆小顔コルギ/梅田☆頬を押すと痛いのはなぜ??
- 皆さまこんにちは!
小顔コルギ専門店
フェイスラインプラス梅田店でございます。
いつもブログをお読み頂きまして、ありがとうございます♪
頬骨の下の辺りを押すと、痛いなぁと感じられた事はありませんか?その痛い理由は老廃物が溜まっているからかもしれません。
老廃物が溜まると筋肉は固くなって「凝り」になります。
肩やお首が凝るのと同様に、お顔も凝っているのです。
お顔に凝りがあると、たるみ、シワ、むくみを引き起こしてしまいますので、
今すぐ対策していきましょう!!
まずお顔が凝る原因は
1、よく噛まない
2、冷たいものをよく食べる、飲む
3、姿勢が悪い
4、無表情
5,足を組む、頬杖をつく
思い当たる方は意識して生活習慣を見直しましょう!
では、固くなったお顔を柔らかくスッキリとする方法をお伝えしますね!
1、両手をグーにして第一関節と第二関節の平らな部分をエラに当てます。
2、ゆっくりと押し回しながほぐしていきます。
3、両手を開いて親指の腹の部分を頬骨の下の部分に押し当てます。
4、親指を上向きにして圧をかけつつ、口を「あ」「う」の形に動かしていきます。
5、親指を少しずつ顔の外側へずらしながらこの動きを6回ほど繰り返します
※コリがあると痛みを感じやすい部分なので、無理せず少しずつほぐしましょう♪
お顔のコリを取って、スッキリとした小顔になりましょう!
ぜひ試してみてくださいね!
ステキな一日をお過ごしくださいませ☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
私らしい小顔に
私らしいフェイスラインに
~フェイスラインプラス梅田店~
TEL 06-6530-5455
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ハーブピーリング
#小顔
#コルギ
#フェイシャル
#筋膜リリース
#毛穴
#フェイシャル
#痩身
#ブライダル
#眼精疲労
#毛穴洗浄
#ヘッドスパ
#セルライト
#リンパ
#梅田コルギ
#梅田エステ
#梅田小顔
#梅田フェイシャル
#ハーブピーリング
#CHRISTINA
#クリスティーナ
#リアボーテ
新 規 |
¥5,900
★人気No.1★ぷる艶肌&美白♪小顔コルギ(首&肩こりにも◎)×水光肌 60分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
FACELINE+ スタッフ
-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-04
-
●2025-05-02
-
●2025-04-27
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(27)
- 2024年9月分(27)
- 2024年8月分(28)
- 2024年7月分(29)
- 2024年6月分(27)
- 2024年5月分(29)
- 2024年4月分(28)
- 2024年3月分(25)
- 2024年2月分(24)
- 2024年1月分(27)
- 2023年12月分(29)
- 2023年11月分(50)
- 2023年10月分(58)
- 2023年9月分(57)
- 2023年8月分(57)
- 2023年7月分(57)
- 2023年6月分(4)
もっと見る
フェイスラインプラス 梅田店(FACELINE+)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
★人気No.1★ぷる艶肌&美白♪小顔コルギ(首&肩こりにも◎)×水光肌 60分 ¥5,900
|
新 規 |
☆人気No.2☆美白&艶肌小顔♪クリスティーナハーブ×小顔コルギ&デコルテ ¥9,800
|
新 規 |
お悩みに特化◎【エラ張り改善/首肩コリにも◎】小顔美筋コルギ60分♪ ¥6,300
|
新 規 |
お悩みに特化◎【たるみ・クマ・ほうれい線改善◎】小顔美筋コルギ60分♪ ¥6,300
|
新 規 |
お悩みに特化◎【むくみ、二重あごをスッキリ改善◎】小顔美筋コルギ60分♪ ¥6,300
|
新 規 |
【毛穴&小顔に特化◎】小顔コルギ×ハイドラ毛穴洗浄(くすみ・毛穴汚れ) ¥8,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。