メンズ脱毛専門店 555 Men’s Lab 池尻三軒茶屋店
メンズダツモウセンモンテン スリーファイブメンズラボ イケジリサンゲンヂャヤテン
- エステ
- リラク
- 東京都世田谷区池尻3-21-29 TOYAビル502
- 東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩4分/三軒茶屋駅 徒歩13分★メンズ脱毛/ヒゲ脱毛/学割
スリーファイブメンズラボ(555 Men’s Lab)のブログ
- ワクチン接種、予防接種の前後に脱毛できる?
- こんにちは!
メンズ脱毛専門店 555 Men's Labです。
ワクチン接種、予防接種の前後に脱毛できる?について。寒い季節になってくると、予防接種やワクチンの接種を
される方も増えているのではないでしょうか。
メンズ脱毛の前後に接種を行っても大丈夫かについては、
答えとしては、避けたほうが良いという回答になります。
当店の場合は、接種前後1週間を空けての
脱毛施術をさせていただいております。
メンズ脱毛後の肌はとても敏感でデリケートな状態です。
腫れや赤み、痛みなどがなくて普通に見えても
お肌は刺激を受けやすい状態になっています。
この状態の時に予防接種をすることで、
発疹や腫れなどの肌トラブルを引き起こす可能性があるため、
脱毛施術後1週間は接種を避けるようにしましょう。
この逆で、
予防接種後のメンズ脱毛に関しても、
肌トラブルを避けるため1週間は避けていただきます。
接種した箇所やその周辺が赤く腫れる方がいると思います。
接種によって発熱や倦怠感などの症状が出る場合もあります。
このような場合は、肌が敏感な状態になっていますので
脱毛施術は避けたほうが良いでしょう。
メンズ脱毛施術を受けるのであれば
体調が万全な状態の時に受けることをおススメします。
というわけで、
予防接種前後1週間は必ず空けるようにしましょう。
予防接種を最近したという方、予定がある方は、
メンズ脱毛のスケジュールを調整してみてください。
当店は、IPL&SHR方式を同時照射できる
ハイブリッド脱毛を行っています。
カウンセリング無料、お試し脱毛もやっていますので、
お気軽にご予約・ご来店ください。
===================
メンズ脱毛専門店 555 Men's Lab
https://555menslab.com/
池尻大橋駅 徒歩4分
三軒茶屋駅 徒歩13分
世田谷区池尻3-21-29 TOYAビル502
営業時間12:00~24:00
#男性 #髭脱毛 #ヒゲ脱毛 #顔脱毛 #ワキ毛 #脇 #へそ毛 #胸毛 #VIO脱毛 #竿脱毛 #玉脱毛 #足脱毛 #すね毛 #全身脱毛 #IPL脱毛 #SHR脱毛 #パーツ脱毛 #部分脱毛 #初心者 #学割U24 #介護脱毛 #キッズ脱毛 #都度払い #渋谷 #祐天寺 #駒沢 #桜新町 #用賀 #三宿

-
●2025-05-02
-
●2025-05-01
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-22
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(28)
- 2024年2月分(25)
- 2024年1月分(29)
- 2023年12月分(30)
- 2023年11月分(28)
- 2023年10月分(33)
- 2023年9月分(17)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(3)
もっと見る
スリーファイブメンズラボ(555 Men’s Lab)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
ヒゲ脱毛【新規限定★肌荒れ&ニキビケア/青ヒゲに効果大★人気No.1】¥555 ¥555
|
新 規 |
全身脱毛【新規限定★産毛もスッキリ美肌効果★メンズ脱毛人気No2】¥9555 ¥9,555
|
新 規 |
VIO脱毛【新規限定★陰毛脱毛で股間の蒸れや臭い解消★人気No.3】¥2555 ¥2,555
|
新 規 |
足脱毛【新規限定★太もも&すね毛&指毛★アシ全体メンズ脱毛】¥7555 ¥7,555
|
新 規 |
腕脱毛【新規限定★特別価格★ウデ全体~手の指まで腕毛ツルツル♪】¥5555 ¥5,555
|
新 規 |
ボディ脱毛555円【初心者ダントツ人気★お試しメンズ脱毛体験】部位選択自由 ¥555
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。