プラスシンキュウセイコツイン ニシコクブンジイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 東京都国分寺市泉町3-35-1 西国分寺レガ西棟103区画東側
- JR西国分寺徒歩3分
ぷらす鍼灸整骨院 西国分寺院のブログ
- 鍼灸治療の効果とは??
- ぷらす鍼灸整骨院西国分寺院です!
今日は鍼灸治療の効果についてご紹介します!
・鍼治療の効果について
1.血行の改善
鍼を打つことにより血行が良くなります。鍼で細胞に微細な傷をつけると、人間の体は血液を集中させてその傷を修復させようとします。鍼を刺した部分に血液が集まることで血流が盛んになり、こりがほぐれやすくなるということです。
個人差はありますが、通常はこの微細な傷が回復するまで約3日といわれています。ですから、はじめのうちは効果が実感できる期間があまり長くありませんが、定期的に続けることにより、より効果を感じることができるでしょう。
なお、傷をつけるといっても非常に小さなもので、強い痛みはありませんので、ご安心ください。
2.自律神経の働きを良くする
体の不調は筋肉、内蔵などの部位に直接問題が発生するだけではなく、自律神経とも大きな関わりがあります。
特に肩こりなどの慢性的な症状には、自律神経が影響していることが多いのです。「病気と言うほどではないが健康でもない」、「調子が悪い」、と表現されるような状態は自律神経を安定させることで症状改善につながります。
鍼でツボを刺激することで自律神経の働きが正常化し、こりが解消すると考えられています。
・灸治療の効果について
1.自律神経の働きをコントロールする
頭痛や肩こり、不眠といった症状が現れるのは、自律神経の乱れが原因でもあります。つまりここでは「自律神経の乱れ」を整えるために、お灸でツボを刺激するのです。
2.血液循環を良くする
ツボを温めることにより、血管が収縮したり拡張したりして、血の流れが調整されます。血行が良くなると、こりの症状が緩和されます。また、血流が良くなると、疲労物質の排出や、酵素・栄養分の補給も促進されるので、体全体の調子が整うことにつながるのです。それだけでなく、局所の充血や貧血が調整されるようになり、炎症を抑える効果も期待できるでしょう。
3.鎮痛、リラックス効果について
もぐさの成分の中にシオネールという精油成分がありますが、この成分に消毒、消臭効果とともに鎮痛作用があるとされています。お灸をすることで、この成分が皮膚から浸透し、痛みの緩和につながります。また、もぐさを熱する際にでる煙の香りは、さわやかですっきりとしているため、アロマのようなリラックス効果が期待されています。
新 規 |
¥4,950
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
ぷらす スタッフ
-
●2025-04-15
-
●2025-04-14
-
●2025-04-13
-
●2025-04-11
-
●2025-04-07
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(24)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(26)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(9)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 西国分寺院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。