とよなかレディース整体サロンのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-13 14:21:17.0
- 肋骨の硬さが肩こり・頭痛の原因?しなやか呼吸で改善
- 肩こりや頭痛の原因が「肋骨の硬さ」にあることをご存じでしょうか?

デスクワークやスマホ操作などで前かがみの姿勢が続くと、胸郭(肋骨を含む胸まわり)が硬くなり、呼吸が浅くなります。
肋骨には「スプリング機能」と呼ばれる、呼吸に合わせて広がったり縮んだりする柔軟性があります。
この動きが失われると、首や肩に負担が集中しやすくなり、慢性的な肩こりや頭痛を引き起こします。
肋骨のスプリングが失われるとどうなる?
肋骨は24本の骨が左右に並び、胸骨と背骨をつなぐ“かご”のような構造をしています。
本来、呼吸のたびに上下・左右・前後へと微細に動き、肺の動きをサポートしています。
しかし、猫背姿勢やストレスによる浅い呼吸が続くと、この「肋骨のスプリング機能」が固まり、胸の動きが小さくなります。
結果として、首・肩・背中の筋肉が過剰に働き、コリや頭痛を招いてしまうのです。
肋骨をしなやかにする簡単ケア
肋骨の柔軟性を取り戻すには、呼吸と連動したゆるやかなストレッチが効果的です。
・背もたれに寄りかからず、胸を開く姿勢で深呼吸
・みぞおちの下に手を添え、息を吸いながら胸を横に広げる意識
・軽い体幹ねじり運動で、肋骨まわりを動かす
これらを1日数分続けるだけでも、胸の可動域が広がり、肩こりや頭痛が軽くなる方が多いです。
まとめ
肋骨の硬さは、肩こりや頭痛、浅い呼吸などの原因になります。
「呼吸で肋骨を動かす」意識を取り戻すことが、上半身の不調を根本から整える第一歩です。
整体やヨガ、神経整体などで肋骨の動きをサポートすると、体が軽く、呼吸も深くなっていきます。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【痛み改善コース】頭痛 肩こり 腰痛 膝痛 初回9,000円→2,980円!!
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(0)
もっと見る
とよなかレディース整体サロンのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【姿勢改善コース】巻き肩 猫背 反り腰 初回9,000円→2,980円!!
|
|
新 規 |
¥2,980 【痛み改善コース】頭痛 肩こり 腰痛 膝痛 初回9,000円→2,980円!!
|
|
新 規 |
¥2,980 【神経整体+ヨガコース】柔軟性UP! 体幹強化 初回9,000円→2,980円!!
|
|
新 規 |
¥2,980 【自律神経コース】不眠 イライラ 疲労感 初回9,000円→2,980円
|

