アタマスッキリセイタイサロン フシミテン
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 愛知県名古屋市中区錦2-9-6名和丸の内ビル2B
- 地下鉄東山線伏見駅1番出口より徒歩3分 【伏見/丸の内/金山/肩こり/頭痛/背中の痛み】
頭スッキリ整体サロン 伏見店のブログ
- 身体が痒い…その原因は?
- 季節の変わり目や、疲れがたまってくると「なんだか身体がムズムズする」「夜になると痒みが強くなる」
そんな経験はありませんか?
実は“かゆみ”は、皮膚だけの問題ではなく、体の内側のサインであることが多いのです。
なぜ痒くなるのか?
自律神経のバランスが乱れている
ストレス・睡眠不足・気温差などによって交感神経が優位になると、
血管が収縮して血流が悪くなります。
その結果、皮膚のバリア機能が低下し、わずかな刺激にも反応しやすくなります。
特に夜、リラックスする時間に痒みが強くなるのは、副交感神経との切り替えがうまくいっていないサインです。
血行不良と乾燥
デスクワークなどで同じ姿勢が続くと、体の巡りが悪くなり、皮膚表面への栄養や水分が届きにくくなります。
これが“乾燥による痒み”の一因です。
さらに、冷えによって毛細血管が縮むと、神経が過敏になりかゆみを感じやすくなります。
腸内環境・ホルモンバランスの乱れ
腸の働きが低下していたり、女性ホルモンの変化があると、
体内の老廃物がうまく排出できず、皮膚から出そうとする反応が起こることがあります。
これが慢性的な肌荒れや全身のかゆみに繋がることも。
整体的な対処法
● 深呼吸+肩まわりの緊張をゆるめる
首・肩の筋肉がこわばると、交感神経が優位になりやすくなります。
1日数回、肩を軽く回して深呼吸をするだけでも、自律神経のバランスが整いやすくなります。
● 血流を改善するケアを取り入れる
整体で背中や肩甲骨まわりをゆるめることで、血液やリンパの流れがスムーズになり、
体温・代謝・皮膚の潤いが戻っていきます。
「体の内側から肌を整える」ケアが大切です。
● 腸と心を整える生活習慣
発酵食品(納豆・ヨーグルトなど)を意識して取り入れ、
寝る前1時間はスマホを控えるなど、腸と自律神経を休める時間をつくりましょう。
それだけでも、肌のトラブルが軽減するケースがあります。
まとめ
かゆみは「体が不調を知らせる信号」です。
保湿クリームを塗っても治らないときは、
体の内側――自律神経・血流・腸内環境――の乱れが関係しているかもしれません。
|
新 規 |
¥3,400 【脳疲労/自律神経の乱れ/睡眠の悩み】自律神経整体コース 初回60分¥3,400
|

-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
- 2025年11月分(36)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(13)
- 2024年4月分(10)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(17)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(20)
- 2023年11月分(16)
- 2023年10月分(14)
- 2023年9月分(17)
- 2023年8月分(18)
- 2023年7月分(4)
もっと見る
頭スッキリ整体サロン 伏見店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 【11月】残り2名様/慢性頭痛/肩こり/首こりでお悩みの方 初回60分¥3,000
|
|
新 規 |
¥4,000 【慢性頭痛/肩こり/首こり】お悩みの方へ集中改善コース初回60分¥4,000
|
|
新 規 |
¥3,400 【脳疲労/自律神経の乱れ/睡眠の悩み】自律神経整体コース 初回60分¥3,400
|
|
新 規 |
¥4,000 【顔の歪み/エラ張り/小顔矯正】小顔歪み改善コース 初回60分¥4,000
|
|
新 規 |
¥4,000 【多数お悩みがある方はこちら】お悩みを解消!全身整体60分¥4,000
|
|
新 規 |
¥4,000 【食いしばり/顎関節/噛み締め】でお悩みの方 顎調整コース 初回60分¥4,000
|

