津久野整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-16 12:07:24.0
- 「眼精疲労」について
パソコンやスマホを長時間使用することで目が疲れやすくなり、頭痛や肩こりの原因にもなる眼精疲労。放置すると視力低下につながることもあるため、早めのケアが大切です。この記事では、眼精疲労の原因と改善方法をご紹介します。
【眼精疲労の主な原因】
■ 長時間の画面作業
・スマホやパソコンを長時間見続けることで、目のピント調節機能が疲れる。
■ まばたきの減少
・画面を凝視するとまばたきの回数が減り、目が乾燥しやすくなる(ドライアイ)。
■ ブルーライトの影響
・ブルーライトは目に負担をかけ、疲労を悪化させる原因となる。
■ 姿勢の悪さ
・猫背や前かがみの姿勢は、首や肩の緊張を生み、目の疲れを引き起こす。
【眼精疲労を解消する方法】
■ 目を適度に休める(ルール 20-20-20)
・20分ごとに20秒、20フィート(約6メートル)先を見ることで、ピント調節機能をリラックスさせる。
■ まばたきを意識する
・意識的にまばたきを増やし、目の乾燥を防ぐ。
・目薬を活用して潤いを保つ。
■ 目の周りを温める
・ホットタオルや蒸気アイマスクで目を温め、血流を促進する。
■ ブルーライト対策をする
・PCやスマホのブルーライトカット機能を活用する。
・ブルーライトカットメガネを使用する。
■ 姿勢を正す
・画面の高さを目の位置に合わせ、背筋を伸ばして座る。
・肩や首のストレッチをこまめに行う。
【まとめ】
眼精疲労は、生活習慣を見直すことで軽減できます。
「休憩」「まばたき」「温め」「ブルーライト対策」「姿勢改善」などを意識し、目の健康を守りましょう!
毎日のケアで、スッキリとした視界を取り戻しましょう。

サロンの最新記事
-
●2025-08-08
-
●2025-08-08
-
●2025-08-06
-
●2025-08-06
-
●2025-08-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(28)
- 2025年6月分(38)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(44)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
もっと見る
津久野整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,000 【当院人気No.1】姿勢改善+全身マッサージ 初回限定¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【☆産後ママ人気No.1☆】☆産後骨盤矯正+全身マッサージ☆ 初回限定¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【当院人気No.2】目の疲れ 肩凝り・頭痛・歪み改善コース 初回限定¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【肩こり・腰痛の方必見】姿勢矯正・肩・腰痛改善コース 初回限定¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【腰痛・足のしびれ・まっすぐ歩けない】矯正+全身マッサージ 初回限定¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【疲れが取れない・身体年齢の改善】姿勢矯正+全身マッサージ初回限定¥1000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。