一呼休のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-06-29 21:07:01.0
- 【梅雨~初夏】が身体がバキバキになる理由
- 湿気がまだまだ感じ季節ですが、湿気からも自律神経が乱れやすくなるのを知っていますか?(^^)
その原因として、 湿度、湿気の影響で、体内の水分バランスが崩れて体がだるく重く感じ、
筋肉も緊張しやすくなり交感神経も優位になりやすいです^^;
☆気圧の変化に負けないカラダとルーティンを作ってあげたいですね♪
まずは、朝日を浴びて体内時計を整えてセロトニン&メラトニン分泌のスイッチオン♪
もう一つ大切なことは、日中笑うこと(*^^*)心からハッピー☆
そして、気圧の変化も、感じる季節ですよね。
気圧低下で筋肉が膨張することはご存知ですか?^^;
気圧が下がると、体は水分・ガス・血流が滞りやすくなって「むくみ+重さ」を感じやすくなります!
気圧が低いと「外の圧」が減るため、内圧(血管内・筋肉内)が膨らみやすくなり、
痛み・張りに繋がります。
↓
対策はシンプルに「巡らせて・逃がす」
◯ぬるめの湯船に15分以上(副交感神経優位に)梅雨や寒い日は香りで自律神経を整える(ラベンダーやオレンジなど)
◯シナモン・ジンジャーなど体温を上げる食材やオイルを使うのも◎
◯呼吸が浅いと横隔膜もかたまり、体内圧の調整ができないので
お腹をふくらませるような腹式呼吸で副交感神経を優位に♪
◯筋膜が乾くと収縮しやすく、膨張にも弱くなるので、毎朝コップ1杯の常温水♪
水分補給で筋膜と血流の巡りをサポート(*^^*)
◯軽い背中のストレッチ、背中がガチガチだと交感神経が優位に肩こり、首こりなどの原因に(3分だけでもOK!)
ヒトコキュウで【腸×背中アロマリンパ】で気圧にも負けないカラダづくりを(*^^*)
内臓から背面のめぐりを整えて呼吸も深く♪
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥9,000 【背中筋肉のこわばり】ほぐす全身アロマリンパマッサージ90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-18
-
●2025-10-14
-
●2025-10-14
-
●2025-09-10
-
●2025-07-31
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(4)
もっと見る
一呼休のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥8,800 秋バテ不調☆限定5名様ドライヘッド+腸マッサージ+背中足ツボ 100分 ¥8800
|
|
新 規 |
¥10,500 和ハーブ足湯15分+全身リンパ90分で深い安眠とデトックス
|
|
新 規 |
¥10,500 温熱タイハーブ足湯15分+全身リンパ90分で冷え改善
|
|
新 規 |
¥10,500 よもぎ足湯15分+全身リンパ90分で温活・肌ケア改善
|
|
新 規 |
¥9,000 【自律神経ケア】ドライヘッド+足つぼリフレクソロジー+腸もみ90分¥9000
|
|
新 規 |
¥9,000 【首肩こり頭痛】スッキリ♪全身アロマリンパマッサージ90分
|

