ゼンシンモミホグシアンドストレッチ ゼンリョクストレッチ キンシチョウテン
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都江東区毛利1丁目18―8 GRANDE深川201
- JR総武本線 錦糸町駅南口徒歩7分/東京メトロ半蔵門線住吉駅徒歩4分
全力ストレッチ 錦糸町店のブログ
- 肩こり必見!
こんにちは!YUUNAです(^▽^)/
今回は多くの方が悩んでいる「肩こり」について原因と改善方法をわかりやすくご紹介します。
1.筋肉のこわばり(緊張)
肩こりの一番の原因は、筋肉の使い過ぎや同じ姿勢が続くことによる「こわばり」です。
長時間のデスクワークやスマホ操作で、首や肩の筋肉(僧帽筋・肩甲挙筋など)が常に力を入れた状態になります。その結果、筋肉が硬くなり、血液が圧迫されて血流が悪化。
酸素や栄養が届きにくくなり、老廃物が溜まって「重だるさ」や「痛み」を感じるようになります。
2.姿勢の崩れ
猫背・巻き肩・ストレートネックなどの姿勢の乱れも肩こりを悪化させます。
頭の重さは約5キロあり、それ前に出るだけで首や肩の筋肉には何倍もの負担がかかります。
姿勢が崩れると肩甲骨まわりが動かなくなり、呼吸もあさくなってしまうため、より疲れが抜けにくくなります。
3.血流の悪化
筋肉の硬さによって血流が悪くなると、肩周りに酸素が届かず、冷えやむくみも起こりやすくなります。
デスクワーク中に肩が重くなったり、首の後ろが張る感覚はこの血流の滞りが原因です。
湯船にゆっくり浸かるだけでも血流改善には効果的です。
4.生活習慣・ストレスの影響
目の使い過ぎ(眼精疲労)、精神的なストレス、運動不足、睡眠の質の低下なども、筋肉の緊張を高める原因です。
「心がこる」と書くように、気づかないうちにストレスで肩周りがかたくなってしまう方も多いです。
5.ストレッチでの改善・予防
ストレッチサロンでは、普段自分では伸ばしにくい肩甲骨の内側や胸の前(大胸筋)をしっかりほぐしていきます。
可動域を広げることで血流が良くなり、肩周りが軽く感じる方がほとんどです。
また姿勢を整えることで肩こりの『再発防止』にも繋がります。
ご自宅では、首をゆっくり回す・肩甲骨を寄せる・胸を開くセルフストレッチを習慣にするとより効果が長持ちします。
デスクワークの合間やお風呂上りに取り入れてみてくださいね。
辛い肩こりは我慢せず、早めのケアが大切です。
ストレッチで血流を整え、疲れにくくスッキリした身体を目指していきましょう!(^^)!
#肩こり改善
#姿勢矯正
#疲労回復
#柔軟性アップ
#もみほぐし
#ダイエット
#整体
#筋トレ
#錦糸町マッサージ
#錦糸町ストレッチ
#錦糸町リラク
#全力ストレッチ錦糸町
#ZN
|
新 規 |
¥6,900 【姿勢矯正・肩こり改善】PC作業の集中力が切れたらストレッチ!!初回限定
|

-
●2025-11-12
-
●2025-11-09
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(14)
- 2023年12月分(20)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(0)
もっと見る
全力ストレッチ 錦糸町店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,900 【新規限定★65%OFF】揉みほぐし&ストレッチ60分¥13200→¥4900
|
|
新 規 |
¥6,900 【割引率・人気No,1】骨盤調整肩甲骨はがし90分¥19800→¥6900
|
|
新 規 |
¥6,900 【腰痛改善コース】デスクワーク、立ち仕事のお疲れ解消も初回体験価格で♪
|
|
新 規 |
¥6,900 【姿勢矯正・肩こり改善】PC作業の集中力が切れたらストレッチ!!初回限定
|
|
新 規 |
¥6,900 【ゴルファー必見!】可動域UPでスコアも身体も伸ばしましょう!
|
|
新 規 |
¥6,900 【むくみ解消】長時間のデスクワーク・立ち仕事でむくんだお身体に!
|
