ぷらす鍼灸整骨院 高円寺院のブログ
- 目の疲れに効く食べ物と飲み物Part3
- こんにちは!ぷらす鍼灸整骨院 高円寺院です!
昨日に引き続き、ビタミンのお話です!
・タウリン
タウリンは目薬の成分としても利用されており、眼精疲労には効果的な栄養素です。
主な効果は4つあります。
1、目の疲れを回復させたり、視力を回復させる。
2、目の健康を維持させる。
3、紫外線による目のダメージを回復させる。
4、視神経や筋肉の緊張をほぐす。
・アントシアニン
アントシアニンはポリフェノールの一種で、視覚に関するたんぱく質(ロドプシン)の合成に関わっています。主な効果は以下の2つです。
1、疲れ目や視力の低下を予防する。
2、白内障を予防する。
疲れや加齢によって視覚に関わっているロドプシンの機能が低下しますが、アントシアニンがロドプシンの分解と合成を助ける働きをしています。
それによりロドプシンの機能が回復するため、アントシアニンは目に良いと言われているのです。
○目の疲れに効く食べ物は?
ここまでで眼精疲労解消に必要な栄養素がお分かりいただけたと思うので、9大栄養素が含まれる食べ物を紹介していきます。
ビタミンA:ウナギ、レバー、ニンジン、小松菜、卵黄、チーズなど
ビタミンB1:ウナギ、豚肉、玄米ごはんなど
ビタミンB2:ウナギ、レバー、チーズ、納豆、牛乳、卵など
ビタミンB6:サケ、アジ、カジキ、牛レバー、牛乳など
ビタミンB12:カキ、イクラ、イワシ、たらこ、海苔、牛肉など
ビタミンC:ブロッコリー、ピーマン、トマト、レモン、イチゴ、ミカン、柿など
ビタミンD:マグロ、カツオ、イワシ、サケ、しらす、まいたけ、しいたけなど
ビタミンE:カボチャ、ホウレンソウ、アーモンド、たらこ、ヒマワリ油など
アスタキサンチン:サケ、エビ、イクラ、カニ、海藻など
ルテイン:ホウレンソウ、パセリ、ブロッコリー、ケール、芽キャベツなど
DHA(EPA):マグロ、サンマ、サバ、カツオ、イワシ、ブリなど
タウリン:イカ、タコ、貝類など
アントシアニン:ブルーベリー、カシス、イチゴ、黒豆、黒ゴマなど
ぷらす スタッフ
-
●2025-05-09
-
●2025-04-30
-
●2025-04-28
-
●2025-04-23
-
●2025-04-21
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(15)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(3)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 高円寺院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。