プラスシンキュウセイコツイン ツルガミネイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2-21-3
- 鶴ヶ峰駅から徒歩2分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 鶴ヶ峰院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-27 17:20:43.0
- その枕、本当に合ってますか?
- こんにちは、ぷらす鍼灸整骨院です!

皆さんは、今使っている枕が自分に合っていると自信を持って言えますか?
「朝起きると首が痛い…」
「肩こりがなかなか取れない」
「ぐっすり眠れた気がしない」
そんなお悩みを持つ方、もしかすると “枕の高さや形” が原因かもしれません。
枕はただ頭をのせるためのものではありません。
本来、首の自然なカーブ(頸椎のS字カーブ)を支える役割があります。
もし高さが合っていないと…
高すぎる枕 → 首が前に押し出され、気道が圧迫 → いびき・首こり・肩こり
低すぎる枕 → 頭が下がりすぎて、血流悪化 → 頭痛・寝違え
など、睡眠中に首や肩に負担がかかり、さまざまな不調につながることもあります。
◎自分に合った枕の選び方【基本の3ポイント】
1.高さが合っているか
仰向けで寝たとき、首と布団の間に“隙間ができない”高さが理想。
横向きでは、首がまっすぐになる高さがベストです。
2.硬さはちょうどよく
やわらかすぎると沈み込みすぎ、硬すぎると頭が安定しません。
少し弾力のある素材がおすすめです。
3.寝返りしやすい形状か
人は一晩に20~30回寝返りを打つと言われています。
中央が少しへこんでいて、左右にゆとりのある枕が理想的です。
姿勢や体格、寝方(仰向け派・横向き派)などによって、“合う枕”は人それぞれ違います。
毎日の睡眠をもっと快適に、そして健康に。
枕を見直すだけで、日常のコンディションがグッと変わるかもしれません!
睡眠は「1日8時間 × 一生」という、長い時間をともにする大切な時間。
ぜひ、ご自身の枕を見直すきっかけにしてみてくださいね!
投稿者
ぷらす スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-10-27
-
●2025-10-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(18)
- 2023年10月分(18)
- 2023年9月分(16)
- 2023年8月分(18)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 鶴ヶ峰院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|
|
新 規 |
¥1,980 【むくみ撃退!】血流改善+美脚マッサージ《国家資格者施術》¥7550→¥1980
|

