ぷらす鍼灸整骨院 武蔵新田院のブログ
プライベート
投稿日:2024-12-30 08:15:36.0
- 二日酔いに対するツボ
- 今月は忘年会シーズンで翌朝の二日酔いがつらい…そんな時に試したいのが「ツボ押し」!ツボには体調を整える効果があり、二日酔いの症状を和らげるのにぴったりです。今回は、『二日酔いに効くツボ』を紹介するので、忘年会の後にぜひ試してみてください!
1. 内関(ないかん)吐き気に効く!
二日酔いで一番つらいのは吐き気。そんなときにオススメなのが「内関」というツボです。手首の内側にあり、吐き気や胃の不快感を和らげる効果があります。
場所: 手首の内側、肘を曲げた時にできる横のシワから指幅1~2本分下がった位置
押し方: 親指で軽く押し、1分程度キープ。
2. 合谷(ごうこく)頭痛とだるさに効く!
二日酔いで頭がガンガン痛むときには、「合谷」のツボが効果的です。頭痛を和らげるだけでなく、顔のむくみやだるさにも効きます。
場所: 親指と人差し指の間、骨が盛り上がっている部分
押し方 親指と人差し指で挟み込むように押し、少し強めに1分程度キープ。左右両方を試してみてください。
3. 足三里(あしさんり)胃もたれを解消!
二日酔いで胃がムカムカするときに試してほしいのが「足三里」というツボ。胃の調子を整えて、消化を助ける効果があります。
場所:膝のお皿の下から指幅4本分下がった位置、すねの骨の外側
押し方:親指で圧をかけて1分程度押し続けます。左右交互に行いましょう。
4.湧泉(ゆうせん)体全体の疲れを取る!
二日酔いでだるさを感じるときは、「湧泉」のツボを押して元気を取り戻しましょう。
場所:足の裏、足指を曲げたときにできるくぼみ部分
押し方:親指でやさしく押し、リラックスしながら10~15秒程度押します。
5.太衝(たいしょう)肝臓をサポート!
アルコールを摂取しすぎた結果、肝臓の負担が大きくなることがあります。肝臓の働きを活性化させ、二日酔いを早く乗り越える手助けをしてくれます。
場所:足の甲、親指と人差し指の間にある凹み部分
押し方:親指でゆっくり圧をかけて1分程度キープしましょう!
まとめ
忘年会シーズンの楽しみも、飲み過ぎによる二日酔いで台無しにしたくないですよね。そんなときに試してほしいのが、今回紹介したツボ押し。快適に年末を迎えるためにも、ツボを活用して元気な体を取り戻してくださいね!
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,950
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
投稿者
ぷらす スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-05-16
-
●2025-05-15
-
●2025-05-14
-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(29)
- 2025年3月分(32)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(7)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 武蔵新田院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950 ¥4,950
|
新 規 |
【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950 ¥4,950
|
新 規 |
【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100 ¥1,100
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。