小林整骨院 天神のブログ
- 腰痛は放っておくと危険!!
- 腰の痛みが左右どちらか片方の方はすごく多いです。「歪んでいるの?」「病気かな?」「筋肉が右だけ傷んでるのかな?」など、余計に不安になってきますよね。
右だけ腰が痛くなる場合はどんな可能性があるのかを考えてみましょう。
1.右側の筋肉が原因の場合
右腰の筋肉の炎症や疲労が原因で痛みが起こっている可能性が高いです。
右の腰が痛くなる原因として、まず血行不良が起こります。血行不良が起こる原因は姿勢不良、運動不足などがあります。そうすると、筋肉は通常より柔軟性がなくなり、硬くなります。そして何かの拍子で筋肉が損傷しやすくなります。(ギックリ腰になりやすい方もこれに含まれます)
原因が筋肉の場合は、まず筋肉に血液を流すことが必要です。筋肉が正常な柔軟性を取り戻すことで痛みは治まり、また繰り返しにくくなります。
右腰の痛み、放っておいて大丈夫?女性は注意すべき?
尚、インナーマッスルや腹筋を鍛えることも重要ですが、腰痛があるときに無理にトレーニングをすることはあまりおすすめしません。整形外科・整骨院・接骨院の先生に相談してみてください。
2.骨盤の歪みが原因で右腰の痛みが出ている方
本来・骨盤の歪みや猫背などは、寝たらリセットできるようになっています。
しかし、疲労が積み重なって自分で治せるレベルではなくなったり、女性の場合ですと妊娠などで骨盤が慢性的に歪む状況にあったり、歪んでいることが当たり前になってしまいます。
腰の下(お尻近く)がズキッとする
ここ1年以内で妊娠や出産をした
靴のかかとの減りが左右で違う
生理痛がひどい
上記に当てはまるあなたは、骨盤の歪みが原因で右腰の痛みが出ている可能性があります。
小林整骨院グループでは国家資格を持った施術家たちが
一人一人の症状に合わせた対処方法
筋肉を緩めるための施術
骨盤を正しい位置に戻す矯正治療
患部の筋肉をちゃんと使えるようになる関節へのトレーニング
などを患者様に合わせて行い、症状の改善に努めていきます

-
●2025-04-28
-
●2025-04-28
-
●2025-04-26
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
- 2025年4月分(53)
- 2025年3月分(46)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(32)
- 2024年12月分(35)
- 2024年11月分(31)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(12)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(10)
- 2023年8月分(1)
もっと見る
小林整骨院 天神のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で6650→2500 ¥6,650
|
新 規 |
【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800 ¥2,800
|
新 規 |
【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 11000→3500 ¥3,500
|
新 規 |
【慢性痛改善】深部筋にアプローチ鍼灸 2800→1400 ¥1,400
|
新 規 |
【人気No.1】整体×鍼灸施術 深部から根本改善 6400→2750 ¥2,750
|
新 規 |
【疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 6650→4000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。