コウソヨクサロン ザイオン
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 広島県広島市中区胡町4―24 クリタビル7F
- 胡町電停の目の前
在温(ZAION)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-10 15:39:51.0
- 生きた菌 vs 死菌
- 酵素ドリンクについて調べていると「生きた菌(生菌)」「死菌」

という言葉を目にすることがあるかと思います。
「生きていない菌なんて意味あるの?」
そう思う方も多いのですが、実はどちらにも役割があるのをご存知ですか?
今日は、酵素ドリンクによく含まれる生きた菌と死菌の違いについてお伝えしたいと思います♪
【生きた菌(生菌)】
その名の通り、腸まで届き生きて働く菌のこと。
発酵食品に含まれる乳酸菌やビフィズス菌などで腸内環境にダイレクトに働きかけます。
量や体質によってはガスが溜まることも。
「生きたまま腸に届く菌」は環境に弱く、胃酸や温度で死んでしまうこともあります。
そのため、毎日続けて腸へ送り続けることが大切です。
【死菌とは?】
「え?死んでるなら意味なくない?」と思いがちですが、実は大事な役割があります。
死菌は腸内の“善玉菌のエサ”のような存在。
生きてはいませんが、腸内の善玉菌の増殖をサポートや有害物質や悪玉菌の排出のお手伝いをしたり、体質に関係なく摂りやすくガスやお腹の張りが出にくいんです。
死菌は「腸内で善玉菌が働きやすい環境を作る」縁の下の力持ちです。
生菌で腸に“仲間”を送り込み、死菌で善玉菌が育ちやすい環境をつくるという組み合わせが理想的です。
一番良いのはどちらも摂って腸のベースを整えること!
酵素ドリンクを選ぶときは「どんな菌が入っているか」「飲みやすく続けやすいか」
をチェックするのがおすすめ。
腸が元気だと、巡りが良くなり、気持ちも体も軽くなります。
酵素浴後の休憩時間に好きな味のドリンクを見つけてみるのも楽しいですよ♪
お持ち帰り頂き毎日の腸活に、ぜひ取り入れてみるのもオススメです!

サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-10-25
-
●2025-10-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(1)
もっと見る
在温(ZAION)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥6,600 3周年記念クーポン【酵素浴スタンダード美肌コース】通常¥8000→¥6600
|
|
新 規 |
¥8,500 初回の方はコチラがオススメ【酵素浴+ボディケア体験】 通常¥10300→8500
|
|
新 規 |
¥15,000 初回利用時のみ購入可【酵素浴のみ3回券】(利用期限なし)
|
|
全 員 |
¥28,000 残り1名様 【体質リニューアル/月8回サブスクプラン】血液から体質改革促進
|
|
全 員 |
¥22,000 【プリペイドカード購入で会員スタート】 22000円購入で3000円分プレゼント
|
|
全 員 |
¥0 【プリペイド会員様、月8回コンスタントプラン契約者様ご予約専用】
|

