カトウセイコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 大阪府寝屋川市八坂町21-1
- 京阪電鉄「寝屋川市駅」北出口西側より線路沿いを北へ徒歩2分
かとう整骨院のブログ
- 顔のむくみを内側から改善する美容鍼
- おはようございます。
かとう整骨院です。
朝起きたときや夕方になると、顔がパンパンにむくんでいる…そんな経験はありませんか?
顔のむくみは一時的なものと思われがちですが、放っておくとフェイスラインのぼやけやたるみの原因になることもあります。
そんなむくみの根本改善に効果的なのが「美容鍼」です。
今回は、顔のむくみと美容鍼の関係について詳しくご紹介します。
★むくみの原因とは?
むくみは、体内の余分な水分や老廃物がうまく排出されず、皮膚の下にたまることで起こります。
原因はさまざまですが、塩分の摂りすぎ、運動不足、睡眠の質の低下、自律神経の乱れ、冷え、ホルモンバランスの乱れなどが関係しています。
特に顔は血管やリンパ管が密集しているため、少しのバランスの崩れでもすぐにむくみとして現れやすい部位です。
★美容鍼がむくみに効く理由
美容鍼は、顔や身体に鍼を刺し、血流やリンパの流れを促すことで体内の循環を整える施術です。
鍼によって微細な刺激を与えることで、むくみの原因となっている滞った流れをスムーズにし、老廃物や余分な水分の排出を促進します。
また、美容鍼は単なる表面的なケアではなく、自律神経やホルモンバランスにも働きかけるため、ストレスや睡眠不足が原因のむくみにも効果的。
内側から根本的に整えるアプローチができるのが大きな魅力です。
★施術後はスッキリ小顔に
美容鍼の施術を受けた後は、むくみがすっと引いてフェイスラインが引き締まった印象になる方が多くいらっしゃいます。
目元や頬の重さが軽くなり、目が開きやすくなるなどの変化を感じる方も。
さらに定期的に施術を続けることで、むくみにくく、めぐりの良い体質へと変化していきます。
顔のむくみが気になるときこそ、美容鍼で内側から整えるケアを。
即効性と持続性を兼ね備えた施術で、朝からスッキリした小顔を目指しましょう。
日常のむくみ対策にプラスして、ぜひ取り入れてみてください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
小顔矯正 骨盤矯正 美容整体 猫背 骨盤 美容 骨格矯正 整体 小顔 美容鍼 小顔マッサージ エラ エラ張り たるみ むくみ 浮腫み 眼精疲労 美肌 ハーブピーリング 肩甲骨はがし フェイスライン 肩こり 腰痛 ツボ 経穴 マッサージ ストレッチ もみほぐし 毛穴
新 規 |
¥7,980
【人気NO1!】自分史上最高の小顔へ!小顔矯正×美容鍼 90分 ¥18,000→¥7,980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-18
-
●2025-07-17
-
●2025-07-16
-
●2025-07-15
-
●2025-07-14
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(21)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(20)
- 2023年12月分(23)
- 2023年11月分(26)
- 2023年10月分(27)
- 2023年9月分(28)
- 2023年8月分(8)
もっと見る
かとう整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気NO1!】自分史上最高の小顔へ!小顔矯正×美容鍼 90分 ¥18,000→¥7,980 ¥7,980
|
新 規 |
【たるみ改善☆リフトアップ】小顔矯正で-5歳の印象を♪ ¥12,000→¥6,980 ¥6,980
|
新 規 |
【美肌づくり最強セット】ICCO式美顔鍼+炭酸パック+セルフハーブピーリング ¥7,980
|
新 規 |
【人気!☆小顔矯正】速効エラ張り改善 ★ ¥12,000→¥6,980 ¥6,980
|
新 規 |
【圧倒的美肌】肌質改善☆ICCO式美顔はり30分 ¥8,800→¥3,980 ¥3,980
|
新 規 |
【美容骨盤矯正】ウエストスッキリ!!美容骨盤矯正 60分 ¥8,800→¥4,980 ¥4,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。