ウシクカッパセイタイインツチウラヒガシグチエキマエテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 茨城県土浦市港町1丁目4-14井上ビル103
- 土浦駅東口から徒歩3分(土浦駅/石岡/かすみがうら/小美玉/整体/筋膜/駅近/根本改善)
牛久カッパ整体院 土浦東口駅前店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-20 10:52:04.0
- ちょっとした工夫で変化!股関節をやわらかくする習慣
- こんにちは!
「足が開きにくい」
「あぐらが苦手」
「階段の上り下りで違和感がある」
そんなお悩みのある方、
もしかすると
「股関節のかたさ」
が関係しているかもしれません。
股関節は、歩く・しゃがむ・座るなど、
日常動作のほとんどに関わる大切な関節です。
1.まずは「座り方」を見直してみよう
椅子に座るとき、ついつい脚を組んだり、
浅く腰かけたりしていませんか?
このような座り方は、股関節まわりの筋肉を
アンバランスに使うクセがつき、かたくなりやすくなります。
おすすめは「骨盤を立てて深く座る」こと。
背もたれに寄りかからず、少し前を向くようにすると、
股関節まわりの筋肉が自然に伸びやすくなります。
2.こまめなストレッチを習慣に
股関節まわりの筋肉をほぐすには、
無理のないストレッチが効果的です。
特におすすめなのは
「仰向けで片膝を抱える」
「座って足の裏を合わせてひざを開く」
といった、やさしい動き。
ポイントは「痛気持ちいい」と感じるくらいで止めること。
無理に伸ばすと、逆に筋肉がこわばることもあります。
お風呂あがりなど、体が温まったタイミングで行うとより効果的です。
3.歩き方や立ち方も大切
股関節がかたくなる人の多くに共通するのが、
「片足重心」や「ペタペタ歩き」のクセ。
立っているときは両足にしっかり体重を乗せる、
歩くときは太ももから足を運ぶ意識をするだけでも、
股関節がスムーズに動きやすくなります。
4.冷え対策も忘れずに
股関節まわりが冷えていると、筋肉もかたくなりやすくなります。
特に腰から太ももにかけての冷えを防ぎましょう。
温めることで血流が良くなり、動きやすい状態を保ちやすくなります。
【まとめ】股関節は“使い方”と“意識”で変わる
股関節のやわらかさは、生まれつきの柔軟性よりも、
日々の使い方や意識の持ち方で大きく変わってきます。
無理なく、気持ちよく動かす習慣を続けることで、少しずつ変化を感じられるはずです。
#整体 #土浦 #筋膜 #股関節 #体の歪み
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980 【初回限定★】痛い辛いを根本改善!カウンセリング&筋膜整体 50分¥2,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-22
-
●2025-08-19
-
●2025-08-18
-
●2025-08-16
-
●2025-08-15
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(16)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(16)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(6)
もっと見る
牛久カッパ整体院 土浦東口駅前店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 【辛い肩こりに★】首肩のカウンセリング&姿勢分析&筋膜整体 50分¥2,980
|
新 規 |
¥2,980 【辛い腰痛に★】腰重視のカウンセリング&姿勢分析&筋膜整体50分¥2,980
|
新 規 |
¥2,980 【初回限定★】痛い辛いを根本改善!カウンセリング&筋膜整体 50分¥2,980
|
全 員 |
¥0 【リピーター限定】口コミ投稿用クーポン
|
再 来 |
¥11,000 【2回目限定】筋膜整体40分コース
|
再 来 |
¥5,500 【2回目限定】筋膜整体20分コース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。