テラオカハリキュウセッコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 広島県福山市多治米町2丁目8ー6
- 福山駅からバスで15分 川口小学校前で下車1分
寺岡はりきゅう接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2023-09-27 09:21:56.0
- 産後太り
- 産後に太るママが多くて 困っておられます。
その主な原因は骨盤がちゃんと閉じないことです。
決して、摂取カロリーだけの問題ではありません。
(妊娠中の食欲が変わらない、母乳をあげているとお腹がすく、食べづわりのくせが直らない、などはもちろんありますが)
骨盤の開き具合によって、太ったり、やせたり、というのはよくあることです。
なぜ骨盤が開くの?どうすればいいの?
欧米人と比べて骨盤が小さい日本人の場合、出産のときはかなり無理をして骨盤を拡げます。
そうしないと赤ちゃんの体が出てきませんから、かなり骨盤とその周りの靭帯や筋肉を傷めつけるわけです。
産後は一か月ぐらいは安静にして、じっとしておくのが正しい養生であって、すぐに起き上がって、シャワーをあび
たり、ご馳走を食べたり、という刺激はよくありません。
昔はそういうふうに安静にして、代わりに母親や身内の方がお世話をしてくれたものですが、最近では周りの家族も仕事が忙しくて、面倒を見てもらえないという事が多いようです。
そのため、開いた骨盤がもとに戻りにくく、拡がったままで固まっていく人が増えてきました。
それは主に下半身に脂肪がたまる原因になり、骨盤腔内の内臓(子宮、卵巣、膀胱、胃腸など)の不調をもたらします。
骨盤の戻りが悪いという事は子宮の回復(子宮復古)も遅いことになります。
これは、その後の長い人生において、大きな影響があると思われます。
致し方ない面もあるかと思われますが、産後まだ早いうちに、上の子を抱えて、家事や育児を頑張るというのは、決して褒められたことではありません。
しっかりと、産後に休養を取って骨盤がそろうと、おっぱいの出もよくなり、栄養価の高い乳が出ますから、赤ちゃんも、良く太り、夜泣きも少ないのです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,000 【ママさん応援】産後1ヶ月からOK!産後の骨盤矯正 30分 ¥4,000→¥3,000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-19
-
●2025-11-19
-
●2025-11-13
-
●2025-11-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(12)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(1)
もっと見る
寺岡はりきゅう接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ 【交通事故に遭われてしまった方】お気軽にご相談ください TEL0849547579
|
|
新 規 |
¥0 【どのクーポンで予約したらいいか分からない方】お悩み相談+施術クーポン
|
|
新 規 |
¥1,000 新導入【お試し】電磁パルストレーニング 20分
|
|
全 員 |
¥3,000 【秋クーポン】首・肩こり集中コース 整体 20分
|
|
全 員 |
¥3,500 【秋クーポン】首・肩こり集中コース 整体+鍼 30分
|
|
新 規 |
¥3,000 【ママさん応援】産後1ヶ月からOK!産後の骨盤矯正 30分 ¥4,000→¥3,000
|

