ウミトモリセイコツイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- リラク
- 宮城県多賀城市八幡3-16-34 パナハウス102
- 多賀城駅徒歩7分 店舗横に無料駐車場4台 【整体/腰痛/肩こり/首こり/頭痛】
海と森整骨院のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-11 12:17:03.0
- 睡眠と湿度の関係について
- 「最近よく眠れない」「夜中に目が覚める」――そんなお悩みの背景に、実は“湿度”が関係していることをご存じでしょうか。快眠と聞くと「寝具」や「寝る時間」に意識が向きがちですが、実は“空気の状態”が睡眠の質を大きく左右しているのです。

理想的な睡眠環境の湿度は、およそ40~60%。この範囲を外れると、体がストレスを感じやすくなります。たとえば、湿度が低すぎると、喉や鼻の粘膜が乾燥し、呼吸が浅くなって睡眠が浅くなりやすい状態に。特に冬の暖房を使う時期は空気が非常に乾燥するため、朝起きた時に喉の痛みやイガイガを感じる人も多いでしょう。
逆に、梅雨や夏のように湿度が高すぎると、今度は汗が蒸発しにくくなり、体温調節がうまくできません。寝苦しさや不快感から、深いノンレム睡眠に入りにくくなります。つまり、乾燥しすぎても、湿気が多すぎても、どちらも「自律神経」に負担をかけてしまうのです。
湿度が安定していると、体温や呼吸のリズムが整い、眠りの質も自然と深まります。加湿器を使うだけでなく、濡れタオルをかけたり、観葉植物を置いたりするのも自然な加湿対策になります。また、寝る前に白湯を一杯飲んで体の内側から潤いを与えるのもおすすめです。
そして忘れてはいけないのが、体の「循環」を整えること。湿度の乱れによって呼吸が浅くなり、血流やリンパの流れが滞ると、自律神経も乱れやすくなります。整体では、背中や胸郭、首まわりの緊張を緩めることで呼吸を深くし、体温調節や自律神経のバランスを整えるお手伝いができます。
乾燥する季節だからこそ、空気の湿度と一緒に体のバランスも整えて、ぐっすり眠れる体をつくりましょう。整体で深い呼吸と安定した睡眠を取り戻すことが、健康な冬を過ごす第一歩になります。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【めまい、不眠、動悸、更年期など】自律神経改善コースの初回体験⇒70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(15)
もっと見る
海と森整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 腰のお悩み【痛い・運動時の痛み・痺れなど】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 首・肩のお悩み 【頭痛、吐き気、痺れ、痛みなど】集中改善コース⇒ 70分
|
|
新 規 |
¥3,980 【めまい、不眠、動悸、更年期など】自律神経改善コースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 膝・股関節 【歩行時の痛み、変形性の関節】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 【妊娠中の腰痛・首・肩関節の痛みなど】マタニティコースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 《チラシを見た方限定》 自律神経調整お試しコース⇒80分¥2980円
|

