高槻宗八鍼灸整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-10 11:28:59.0
- 【妊活情報】インスリン抵抗性とグリコデリン:その2
- 今回は【グリコデリンについて】

妊娠を支える大切なたんぱく質のひとつに「グリコデリン」という物質があります。
あまり聞き慣れない名前ですが、実は「受精卵が子宮に着床しやすくする」ために欠かせない存在です。
主に排卵後の子宮内膜(腺細胞)で作られますが、このときに大切なのが黄体ホルモンの働きです。
排卵後、プロゲステロン(黄体ホルモン)がしっかり分泌されることで子宮内膜の細胞がグリコデリンを合成し、子宮の中に分泌します。
「着床の窓」と呼ばれる、受精卵を迎え入れる時期に合わせて増えてます。
グリコデリンだけでなく、複雑な糖鎖が結びつくことで、免疫を調整したり、受精卵を保護したりといった特殊な働きを持つようになります。
この糖鎖の形が整っていないと、うまく受精卵を受け入れられなくなることもあるため、ホルモンバランスと代謝の安定がとても大切です。
【グリコデリンを減らしてしまう要因】
・ホルモンバランスの乱れ:黄体ホルモン不足
・インスリン抵抗性:高血糖値
・ストレスや睡眠不足によるホルモンの乱れ
・体の冷えや慢性的な炎症
これらが重なることでグリコデリンの分泌がうまくいかず、着床しにくい状態になることがあります。
そこでグリコデリンを増やすためにできることとしては
・十分な睡眠の質、時間を確保
・血糖コントロール
・体を冷やさない
・ストレスケアを意識する
・抗酸化ビタミン(E・C)、亜鉛、オメガ3脂肪酸を摂る
これらはすべて、ホルモンのバランスや代謝を整えることにつながり、グリコデリンの分泌をサポートしてくれます。
グリコデリンは「受精卵を守り、着床を助ける」ための大切なたんぱく質。
ホルモンバランス、血糖の安定、そして生活リズムを整えることが、グリコデリン増加に繋がります。
次回はインスリン抵抗性とグリコデリンの関係について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
病院で行う体外受精による胚移植の成功率
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1回目:31.9%、2回目:56%、3回目:80%
(日本産婦人科学会による調査)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
当院での施術後の胚移植の成功率(R7.10月時点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1回目:54.5%、2回目:71.4%、3回目:100%
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 11月:残り3名【妊活に鍼灸を併用したいあなたへ】初回ヒアリング+体験施術
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(11)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
高槻宗八鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 11月:残り3名【妊活に鍼灸を併用したいあなたへ】初回ヒアリング+体験施術
|
|
新 規 |
¥2,980 【寝つきを良くする快眠整体】初回カウンセリング+検査 60分 2980円
|
|
再 来 |
¥10,450 【妊活を睡眠から見直す】妊活鍼灸×睡眠改善施術 90分 10,450円
|
|
再 来 |
¥8,250 【着床・妊娠の継続のための妊活鍼灸・整体】 70分 8,250円
|
|
再 来 |
¥6,600 【着床・妊娠の継続のための妊活鍼灸】 50分 6,600円
|
|
全 員 |
¥7,700 【男性の妊活を応援!】男性妊活整体+鍼+骨盤矯正 ¥7,700
|

