フー(fuu...)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-16 13:03:54.0
- 頭皮と髪を守るシリーズ1
- 髪が細くなってきた…?薄くなってきた?

最近、「抜け毛が増えた」「地肌が見えてきた」などのご相談をよくいただきます。
実は、髪が薄くなる原因や脱毛の種類にはいくつかのタイプがあります。
どこから、何をしていけば“本当に頭皮と髪を守れるのか”
今日から少しずつお話していきたいと思います
今回はその第1回、**『脱毛の種類』**についてです。
1. 男性型脱毛症(AGA)・女性型脱毛症(FAGA)
ホルモン(DHT)の影響で、毛根がだんだん細く短くなっていくタイプ。
男性は生え際や頭頂部から、女性は全体的にボリュームが減っていくのが特徴です。
遺伝やホルモンバランスの乱れが主な原因です。
2. 円形脱毛症
ストレスや免疫の乱れによって、体が自分の毛根を攻撃してしまう自己免疫反応。
突然、円形または複数の脱毛が起こり、軽度から全身脱毛まで幅があります。
3. 牽引性脱毛症(けんいんせい)
ポニーテールやエクステ、きついまとめ髪などで髪を長期間引っ張ることが原因。
生え際や分け目が薄くなりやすいですが、髪型のクセを見直すことで改善が期待できます。
4. 脂漏性脱毛症(しろうせい)
皮脂の過剰分泌や炎症が原因で、毛根の働きが弱くなるタイプ。
頭皮のベタつき・フケ・かゆみを伴うことも多いです。
正しいシャンプー選びやスカルプケアが大切です。
5. 休止期脱毛症(きゅうしきき)
ストレス・出産・病気・ダイエットなどがきっかけで、
髪の成長サイクルが乱れ、一時的に抜け毛が増えるタイプ。
一過性のことも多いですが、体のサインとして注意が必要です。
6. 薬剤性脱毛
抗がん剤・ホルモン治療薬・抗うつ薬など、薬の副作用によって起こるもの。
薬をやめると回復するケースもあります。
髪の悩みは「原因」を知ることが第一歩。
当店では
「原因に合わせたカウンセリング+育毛スパ」や「スコープ診断」で、
お客様一人ひとりに合ったケアを提案しています。
“髪と頭皮を守る”シリーズ次回は『抜け毛の原因』についてです。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥23,800 【育毛促進コース】育毛促進ヘッドスパ60分+育毛促進強髪110+育毛促進ライト
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-16
-
●2025-10-20
-
●2025-09-17
-
●2025-09-09
-
●2025-09-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(1)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
もっと見る
フー(fuu...)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,800 【育毛促進リラクゼーション】60分fuuシャンプーヘッドスパ※男女可
|
|
全 員 |
¥8,800 【育毛促進リラクゼーション】total60分fuuシャンプーヘッドスパ+頭浸浴
|
|
全 員 |
¥8,800 【育毛促進リラクゼーション】眼精疲労回復ヘッドスパ+眼マッサージ60分
|
|
全 員 |
¥11,800 【育毛促進リラク人気NO1】眼精疲労回復ヘッドスパ+眼+.頭浸浴80分¥11800
|
|
全 員 |
¥15,800 【育毛促進リラクゼーション】眼精疲労回復ヘッドスパ+眼マッサージ+頭浸浴
|
|
全 員 |
¥9,800 【育毛促進/脱毛対策】育毛促進LED+ヒト幹細胞培養液導入
|

